レイヤードフレグランス ボディスプレー10mL FP(フレッシュペアの香り)
レイヤードフレグランスボディスプレー10mL FP(フレッシュペアの香り)の
ご紹介です。
レイヤードフレグランス ボディスプレー10mL FP(フレッシュペアの香り)
![DSC_0774[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128202511a07.jpg)
こちらさりげなく使えて、場所や時間帯を選ばず、気軽にバシャバシャと使える新感覚の
フレグランス、香水となっています。
カルフォルニアリゾートを意識した香り。
洋梨の甘いフルーティーな香りが透明感とともに広がります。
![DSC_0775[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128202513336.jpg)
スリムなボトルなので、ポーチに入れても邪魔にならない大きさです。
持ち歩きにも便利です。
![DSC_0778[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128202514821.jpg)
香りは甘くて、もぎたて果実のような爽やかでフレッシュな香りです。
香水のように、香りが強くないので普段香水をつけない私でも
抵抗なくつけることかできました。
香水より香りも消えやすいので、ずっと残る感じではなく、香水が苦手な人でも
使いやすいと思います。
![DSC_0780[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128202516c2f.jpg)
レイヤードフレグランス ボディースプレーには他にも色々香りがあるので
シーンに合わせて香りを変えたり、違う香りを重ねて使うこともできます。
また、寝る前にちょっと枕にシュツとすると優しい香りに包まれながら
気持ちも落ち着きます。
10ml 1,200円とお手頃価格なので、お試用としてもいいです。
使いやすくて、さりげないいい香りで好感度も上がりそうな
こちらのボディスプレー、とても気に入りました。
株式会社scentnations のモニターに参加中

ご紹介です。
![DSC_0774[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128202511a07.jpg)
こちらさりげなく使えて、場所や時間帯を選ばず、気軽にバシャバシャと使える新感覚の
フレグランス、香水となっています。
カルフォルニアリゾートを意識した香り。
洋梨の甘いフルーティーな香りが透明感とともに広がります。
![DSC_0775[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128202513336.jpg)
スリムなボトルなので、ポーチに入れても邪魔にならない大きさです。
持ち歩きにも便利です。
![DSC_0778[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128202514821.jpg)
香りは甘くて、もぎたて果実のような爽やかでフレッシュな香りです。
香水のように、香りが強くないので普段香水をつけない私でも
抵抗なくつけることかできました。
香水より香りも消えやすいので、ずっと残る感じではなく、香水が苦手な人でも
使いやすいと思います。
![DSC_0780[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128202516c2f.jpg)
レイヤードフレグランス ボディースプレーには他にも色々香りがあるので
シーンに合わせて香りを変えたり、違う香りを重ねて使うこともできます。
また、寝る前にちょっと枕にシュツとすると優しい香りに包まれながら
気持ちも落ち着きます。
10ml 1,200円とお手頃価格なので、お試用としてもいいです。
使いやすくて、さりげないいい香りで好感度も上がりそうな
こちらのボディスプレー、とても気に入りました。
株式会社scentnations のモニターに参加中

スマイルコスメティック ホワイトニングペーストトラブルケア
ホワイトニングケアに歯周病ケア機能をプラスしたホワイトニングペースト。
スマイルコスメティック ホワイトニングペーストトラブルケア
![DSC_0767[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128191610e7d.jpg)
歯本来の白さを取り戻す、つるつる美白に加えて、天然由来の天草成分(β-グリチルレチン酸)配合で、歯周病(歯肉炎・歯周病)を防ぎます。
最近、歯茎が弱くなってきたので、歯周病が気になっていました。
歯も白くして、歯周病もケアできるとは素晴らしいです☆
![DSC_0768[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128191612f54.jpg)
イオンクレンジング成分が、歯の蓄積くすみをを浮かせて落としやすくし
ブラッシングでOFFして歯を美白してくれます!
ポンプ式となっています。
![DSC_0769[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201901281916134ee.jpg)
衛生的だし、使いやすいです。
1プッシュでちょうど良いくらいの量が出てきます。
半透明のやわらかいペーストですが、歯ブラシにのせても垂れることなくのります。
![DSC_0772[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128191615545.jpg)
辛味がなくマイルド、泡立ちしすぎず、しっかりブラッシングできます。
フレッシュなハーブミントの香味が口に広がり、爽快感があります。
みがいた後は歯はつるつるになり気持ちがいいです。
ハーブミントの爽快感もほんのり残り、息さわやか♪
口臭予防もばっちりです。
歯は見た目も大切ですが、歯のトラブルも起こらないようケアが必要です。
自宅で簡単にホワイトニングケアができ、歯周病対策もできるので
続けていきたいです。
イシュア のブログリポーターに参加中♪

![DSC_0767[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128191610e7d.jpg)
歯本来の白さを取り戻す、つるつる美白に加えて、天然由来の天草成分(β-グリチルレチン酸)配合で、歯周病(歯肉炎・歯周病)を防ぎます。
最近、歯茎が弱くなってきたので、歯周病が気になっていました。
歯も白くして、歯周病もケアできるとは素晴らしいです☆
![DSC_0768[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128191612f54.jpg)
イオンクレンジング成分が、歯の蓄積くすみをを浮かせて落としやすくし
ブラッシングでOFFして歯を美白してくれます!
ポンプ式となっています。
![DSC_0769[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201901281916134ee.jpg)
衛生的だし、使いやすいです。
1プッシュでちょうど良いくらいの量が出てきます。
半透明のやわらかいペーストですが、歯ブラシにのせても垂れることなくのります。
![DSC_0772[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190128191615545.jpg)
辛味がなくマイルド、泡立ちしすぎず、しっかりブラッシングできます。
フレッシュなハーブミントの香味が口に広がり、爽快感があります。
みがいた後は歯はつるつるになり気持ちがいいです。
ハーブミントの爽快感もほんのり残り、息さわやか♪
口臭予防もばっちりです。
歯は見た目も大切ですが、歯のトラブルも起こらないようケアが必要です。
自宅で簡単にホワイトニングケアができ、歯周病対策もできるので
続けていきたいです。
イシュア のブログリポーターに参加中♪

東京西川 枕 「エンジェルシリーズ」
東京西川 枕 エンジェルシリーズ
快眠の鍵を握る枕睡眠科学の研究から生まれたさまざまな素材や形、かたさの中から選べる
豊富なラインナップ。
今回は、 「エンジェルシリーズ」の中から、天使のほっぺの「エンジェルフロート」を
お試しさせていただきました。
■価格:16,000円(税抜)
■商品の大きさ:高め60×33×13cm ふつう60×33×10cm 低め60×33×8cm
生産地 日本製
特徴 高通気/ワイドサイズ/高さ調節機能/仰向け寝・横向き寝に対応
しっかりとした箱に入ってきました。
![DSC_0732[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190127095739276.jpg)
箱から出してみました。
枕は専用の袋に入っています。
![DSC_0756[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201901270957450f2.jpg)
出してみました。
触った瞬間、ふわふわでびっくりです。
マシュマロを触っているかのように、フワッととろけるような感触です。
ずっと触っていたい滑らかで柔らかい肌触りです。
こんな枕、初めてです。
こちらの高さは普通の高さとなっています ※ふつう60×33×10cm
![DSC_0740[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190127095742622.jpg)
![DSC_0745[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190127095744f98.jpg)
首があたる部分は、首や肩口にフィットするアーチ型形状になっています。
両サイドは高めのフォルムで横向き寝をサポートします。
裏のカバーを開けると、中には4分割のウレタンシートが入っていて、こまやかに
高さを調節することができます。
![IMG_20190125_141421[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190127100252029.jpg)
![IMG_20190125_141433[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019012710025307b.jpg)
空気孔の数が増えて、通気性アップ。
しかも枕底面には溝があり湿気や熱を逃がして、これまでにない快適な寝心地です。
寝てみると、ふんわりと気持ちがいいです。
首がしっかりアーチ部分にフィットし、肩口まで引き寄せて首までしっかりと支えています。
ふわふわなのできつくありません。
頭は沈み過ぎることなくいい感じで安定感があり、頭全体をふんわりと包み込んで
くれるような感じです。
![DSC_0773[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201901270957476e7.jpg)
しっかりと理想の寝姿勢をキープしてくれるので、楽に気持ちよく睡眠をとることができました。
枕が気持ち良くて、すぐに深い眠りにつくことができました。
横向き、寝返りしても肩や首に負担がかかることなく心地よい睡眠ができていた気がします。
今までの枕では、朝起きた時に、なんか身体が痛かったり、肩や首が痛いこともあり
目覚めが悪い感じがしていました。
それが、枕を変えてから、快適な睡眠がとれて、首や肩のこりもなくなり
スッキリとした朝を迎えられています。
今まで安い枕しか使ったことがなかったので、上質の枕はやはり違うな~と実感できました。
睡眠は時間より質の良い睡眠をとることが大切ですよね。
良質な睡眠で身体の疲れがとれるので、枕選びは大変重要であることがわかりました。

合う枕になかなか出会えない方は、店頭で測定器を使用して測定し
実際にまくらを体感していただきます。
寝姿勢をチェックしながら、自分に合ったまくらを選ぶことが出来ますよ~。
いい枕がみつかりそうですね。
もう他の枕は使えないくらい、素晴らしい枕でした!!!
西川産業株式会社のモニターに参加しています
快眠の鍵を握る枕睡眠科学の研究から生まれたさまざまな素材や形、かたさの中から選べる
豊富なラインナップ。
今回は、 「エンジェルシリーズ」の中から、天使のほっぺの「エンジェルフロート」を
お試しさせていただきました。
■価格:16,000円(税抜)
■商品の大きさ:高め60×33×13cm ふつう60×33×10cm 低め60×33×8cm
生産地 日本製
特徴 高通気/ワイドサイズ/高さ調節機能/仰向け寝・横向き寝に対応
しっかりとした箱に入ってきました。
![DSC_0732[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190127095739276.jpg)
箱から出してみました。
枕は専用の袋に入っています。
![DSC_0756[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201901270957450f2.jpg)
出してみました。
触った瞬間、ふわふわでびっくりです。
マシュマロを触っているかのように、フワッととろけるような感触です。
ずっと触っていたい滑らかで柔らかい肌触りです。
こんな枕、初めてです。
こちらの高さは普通の高さとなっています ※ふつう60×33×10cm
![DSC_0740[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190127095742622.jpg)
![DSC_0745[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190127095744f98.jpg)
首があたる部分は、首や肩口にフィットするアーチ型形状になっています。
両サイドは高めのフォルムで横向き寝をサポートします。
裏のカバーを開けると、中には4分割のウレタンシートが入っていて、こまやかに
高さを調節することができます。
![IMG_20190125_141421[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190127100252029.jpg)
![IMG_20190125_141433[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019012710025307b.jpg)
空気孔の数が増えて、通気性アップ。
しかも枕底面には溝があり湿気や熱を逃がして、これまでにない快適な寝心地です。
寝てみると、ふんわりと気持ちがいいです。
首がしっかりアーチ部分にフィットし、肩口まで引き寄せて首までしっかりと支えています。
ふわふわなのできつくありません。
頭は沈み過ぎることなくいい感じで安定感があり、頭全体をふんわりと包み込んで
くれるような感じです。
![DSC_0773[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201901270957476e7.jpg)
しっかりと理想の寝姿勢をキープしてくれるので、楽に気持ちよく睡眠をとることができました。
枕が気持ち良くて、すぐに深い眠りにつくことができました。
横向き、寝返りしても肩や首に負担がかかることなく心地よい睡眠ができていた気がします。
今までの枕では、朝起きた時に、なんか身体が痛かったり、肩や首が痛いこともあり
目覚めが悪い感じがしていました。
それが、枕を変えてから、快適な睡眠がとれて、首や肩のこりもなくなり
スッキリとした朝を迎えられています。
今まで安い枕しか使ったことがなかったので、上質の枕はやはり違うな~と実感できました。
睡眠は時間より質の良い睡眠をとることが大切ですよね。
良質な睡眠で身体の疲れがとれるので、枕選びは大変重要であることがわかりました。

合う枕になかなか出会えない方は、店頭で測定器を使用して測定し
実際にまくらを体感していただきます。
寝姿勢をチェックしながら、自分に合ったまくらを選ぶことが出来ますよ~。
いい枕がみつかりそうですね。
もう他の枕は使えないくらい、素晴らしい枕でした!!!
西川産業株式会社のモニターに参加しています

腸内改善 Mフローラ酵素
120種類の食物から80種類を厳選し、マクロビオティックの理論である陰陽のバランスを
整え作られた発酵食品です。
Mフローラ酵素
![DSC_0724[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201901251145193eb.jpg)
6年以上熟成させてあるので非常に粒子が細く身体に吸収されやすくなっております。
使われている原料は身体に良いものばかりです。
野菜、果実、穀物、海藻など大地の恵みをまるごと凝縮、発酵しています。
![DSC_0725[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190125114520d33.jpg)
体内の陰陽のバランスが取れていくことで体調が良くなり疲労の回復力も増してくる事が
期待できるそうです。
美と健康維持を目的とされている方は1日2包。
体質改善(便秘症や慢性蕁麻疹など)を目的の時は、1日4包以上を飲むそうです。
スティックタイプになっています。
スプーンに出してみました。
見た目はソースのようですが、ドロドロというより少しトロッとしていてサラサラと出てきました。
![IMG_20190125_100127[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201901251145250f8.jpg)
![DSC_0730[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190125114523ce2.jpg)
香りは、甘酸っぱい香りがします。
飲み方は、そのままでも、水やお湯に溶かしてもいいそうです。
私はせっかくなので、このまま飲んでみました。
「美味しい!」
酸っぱさが残りますが、果実や野菜の優しい甘みもあり美味しいです。
色々な食物が入っているのに、味がバランス良く仕上がっているのでこれは飲みやすいです。
何かに混ぜたり、水とか薄めるよりも、私はこのままの方が美味しく感じます。
スティックタイプは飲み切りで、量はたったこれだけか~と少なく感じますが
この1包にいい栄養素がギュッと凝縮されているんですね。
このような方にもオススメです
↓
![DSC_0726[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201901251145222e4.jpg)
最近、腸の動きが悪く便秘になりやすいです。
体調に自信がないし、野菜不足も気になる私にはぴったりの発酵食品でした。
飲めば飲むほど気になる部分が改善されてきそうです。
Mフローラでマクロビオティックを手軽に簡単に取り組むことができます。

整え作られた発酵食品です。
Mフローラ酵素
![DSC_0724[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201901251145193eb.jpg)
6年以上熟成させてあるので非常に粒子が細く身体に吸収されやすくなっております。
使われている原料は身体に良いものばかりです。
野菜、果実、穀物、海藻など大地の恵みをまるごと凝縮、発酵しています。
![DSC_0725[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190125114520d33.jpg)
体内の陰陽のバランスが取れていくことで体調が良くなり疲労の回復力も増してくる事が
期待できるそうです。
美と健康維持を目的とされている方は1日2包。
体質改善(便秘症や慢性蕁麻疹など)を目的の時は、1日4包以上を飲むそうです。
スティックタイプになっています。
スプーンに出してみました。
見た目はソースのようですが、ドロドロというより少しトロッとしていてサラサラと出てきました。
![IMG_20190125_100127[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201901251145250f8.jpg)
![DSC_0730[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190125114523ce2.jpg)
香りは、甘酸っぱい香りがします。
飲み方は、そのままでも、水やお湯に溶かしてもいいそうです。
私はせっかくなので、このまま飲んでみました。
「美味しい!」
酸っぱさが残りますが、果実や野菜の優しい甘みもあり美味しいです。
色々な食物が入っているのに、味がバランス良く仕上がっているのでこれは飲みやすいです。
何かに混ぜたり、水とか薄めるよりも、私はこのままの方が美味しく感じます。
スティックタイプは飲み切りで、量はたったこれだけか~と少なく感じますが
この1包にいい栄養素がギュッと凝縮されているんですね。
このような方にもオススメです
↓
![DSC_0726[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201901251145222e4.jpg)
最近、腸の動きが悪く便秘になりやすいです。
体調に自信がないし、野菜不足も気になる私にはぴったりの発酵食品でした。
飲めば飲むほど気になる部分が改善されてきそうです。
Mフローラでマクロビオティックを手軽に簡単に取り組むことができます。
生の椿油 ネイルケア
特に冬は手荒れが気になります。
毎日、家事や水仕事、パソコン、スマホなど指先はよく使うのでどうしてもダメージを
受けやすく荒れやすくなります。
手のケアといえば、ハンドクリームはよく塗りますが、爪だけのケアはなかなかできていません。
私の爪は血色も悪いし、よく爪が割れたり欠けたりするので、爪専用のケアアイテムが
欲しいなと思っていました。
そこで、生の椿油です。
![DSC_0710[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019012419074377c.jpg)
特に、爪は生え際のケアが肝心です。
甘皮と一緒に、こまめなお手入れができきますよ。
100% 自然由来成分のプレミアムネイルケア。
乾燥による手荒れなどのトラブルから指先を保護し、ささくれのない柔らかな指先と
健やか爪に導きます。
化学薬品などの添加物は一切使用しておりません。
使いやすく、携帯に便利なペンタイプです。
![DSC_0711[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190124190744531.jpg)
スリムで握りやすく、ペンタイプなのでとても使いやすいです。
使い方は、容器上部のノック部分を数回カチカチと押すと、筆先に「生の椿油」が
浸透してきます。
![DSC_0712[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190124190746944.jpg)
![DSC_0715[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190124190749fb3.jpg)
筆は、大きさも柔らかさかもちょうど良くて塗りやすいです。
ガサガサとし、乾燥が気になっていた爪にスッーとなじみ
浸透されしっかり保湿、ツヤが出ました。
明らかに塗った爪は、他の爪とは違います。
![DSC_0713[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190124190747fab.jpg)
ブルガリア産のローズから抽出したローズ精油を配合しているので、優しいローズの
香りがふんわりと漂いいい香りです。
べたつき感がなくサラツと潤い、時間が経ってもツヤツヤです。
これなら楽にお手入れできるので、面倒くさがり屋の私でも簡単にケアできます。
![DSC_0716[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190124190750be2.jpg)
指先って結構人に見られているものです。
ネイルアートしなくても、そのままの爪がきれいだといいですよね。
こまめにケアしていきたいです。

毎日、家事や水仕事、パソコン、スマホなど指先はよく使うのでどうしてもダメージを
受けやすく荒れやすくなります。
手のケアといえば、ハンドクリームはよく塗りますが、爪だけのケアはなかなかできていません。
私の爪は血色も悪いし、よく爪が割れたり欠けたりするので、爪専用のケアアイテムが
欲しいなと思っていました。
そこで、生の椿油です。
![DSC_0710[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019012419074377c.jpg)
特に、爪は生え際のケアが肝心です。
甘皮と一緒に、こまめなお手入れができきますよ。
100% 自然由来成分のプレミアムネイルケア。
乾燥による手荒れなどのトラブルから指先を保護し、ささくれのない柔らかな指先と
健やか爪に導きます。
化学薬品などの添加物は一切使用しておりません。
使いやすく、携帯に便利なペンタイプです。
![DSC_0711[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190124190744531.jpg)
スリムで握りやすく、ペンタイプなのでとても使いやすいです。
使い方は、容器上部のノック部分を数回カチカチと押すと、筆先に「生の椿油」が
浸透してきます。
![DSC_0712[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190124190746944.jpg)
![DSC_0715[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190124190749fb3.jpg)
筆は、大きさも柔らかさかもちょうど良くて塗りやすいです。
ガサガサとし、乾燥が気になっていた爪にスッーとなじみ
浸透されしっかり保湿、ツヤが出ました。
明らかに塗った爪は、他の爪とは違います。
![DSC_0713[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190124190747fab.jpg)
ブルガリア産のローズから抽出したローズ精油を配合しているので、優しいローズの
香りがふんわりと漂いいい香りです。
べたつき感がなくサラツと潤い、時間が経ってもツヤツヤです。
これなら楽にお手入れできるので、面倒くさがり屋の私でも簡単にケアできます。
![DSC_0716[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190124190750be2.jpg)
指先って結構人に見られているものです。
ネイルアートしなくても、そのままの爪がきれいだといいですよね。
こまめにケアしていきたいです。