ケスタスルームケア
部屋のニオイ、菌・ウィルスなど気になります。
普段は空気清浄機を使ったり、置き型の市販の除菌消臭剤を使っています。
置いているといかにも“除菌消臭してます”というのがバレバレでデザイン的にあまり
人目につく所には置きたくないな~と正直思っていました。
そんな中、とても素晴らしい空間除菌消臭剤があったのです。
ケスタスルームケアは、空気清浄機に匹敵する効果・アート作品のようなおしゃれな
デザインの空間除菌消臭剤です。
ケスタスルームケア
![DSC_1071[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019050120572964f.jpg)
二酸化塩素のチカラにより、室内の菌・ウイルス・悪臭・花粉・カビなど様々なトラブルを
効果的に解決します。
中身は、アートパネル・カートリッジ・専用台座・説明書が入っていました。
![DSC_1076[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201905012057301e1.jpg)
1袋にカートリッジは2つ入り。
1つのカートリッジの有効期限は、1ヶ月~1ヶ月半となっています。
サイズは、S:1〜4畳用 M:4〜10畳用 L:8〜15畳用の3種類あります。
ケスタスルームケアは、スタンド・壁掛け型、両方の使い方ができるのでお部屋によって
選ぶことができます。
使い方はとても簡単です。
袋からカートリッジを取り出します。
白い袋状のカートリッジで、ふにゃふにゃしており、中に液袋が入っています。
液袋のある所を手のひらを使い、ゆっくりと押します。
ブシュッと押しつぶされた感触がありました。
中の液袋が割れて、反応が始まると、中身が黄色く透けて見えます。
![DSC_1080[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190501205732535.jpg)
カートリッジをアートパネル背面に入れます。
![DSC_1082[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190501205733af3.jpg)
あとは、好きな場所に置きます。
壁掛けにしたり、スタンド型として置くことができます。
寝室に飾ってみました。
![DSC_1083[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190501205735848.jpg)
少し小さく見えますが、寝室が狭いので、部屋の広さにもマッチしています。
オシャレでステキなデザインなのでとても気に入っています。
ニオイもなく快適に睡眠がとれます。
壁にもかけてみました。
部屋が明るくなりました。
![DSC_1087[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190501205736827.jpg)
見た目がオシャレな消臭剤なので、わざわざ隠す必要もなく目立つところに置けて
インテリアの一部となりました。
他にもたくさんのデザインがあるので、選ぶのもワクワクします。
どんな部屋にも合わせることができます。
消臭剤を置くだけで、インテリアの一部となりお部屋の雰囲気を変えてくれるので
とても気に入りました。

普段は空気清浄機を使ったり、置き型の市販の除菌消臭剤を使っています。
置いているといかにも“除菌消臭してます”というのがバレバレでデザイン的にあまり
人目につく所には置きたくないな~と正直思っていました。
そんな中、とても素晴らしい空間除菌消臭剤があったのです。
ケスタスルームケアは、空気清浄機に匹敵する効果・アート作品のようなおしゃれな
デザインの空間除菌消臭剤です。
ケスタスルームケア
![DSC_1071[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019050120572964f.jpg)
二酸化塩素のチカラにより、室内の菌・ウイルス・悪臭・花粉・カビなど様々なトラブルを
効果的に解決します。
中身は、アートパネル・カートリッジ・専用台座・説明書が入っていました。
![DSC_1076[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201905012057301e1.jpg)
1袋にカートリッジは2つ入り。
1つのカートリッジの有効期限は、1ヶ月~1ヶ月半となっています。
サイズは、S:1〜4畳用 M:4〜10畳用 L:8〜15畳用の3種類あります。
ケスタスルームケアは、スタンド・壁掛け型、両方の使い方ができるのでお部屋によって
選ぶことができます。
使い方はとても簡単です。
袋からカートリッジを取り出します。
白い袋状のカートリッジで、ふにゃふにゃしており、中に液袋が入っています。
液袋のある所を手のひらを使い、ゆっくりと押します。
ブシュッと押しつぶされた感触がありました。
中の液袋が割れて、反応が始まると、中身が黄色く透けて見えます。
![DSC_1080[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190501205732535.jpg)
カートリッジをアートパネル背面に入れます。
![DSC_1082[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190501205733af3.jpg)
あとは、好きな場所に置きます。
壁掛けにしたり、スタンド型として置くことができます。
寝室に飾ってみました。
![DSC_1083[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190501205735848.jpg)
少し小さく見えますが、寝室が狭いので、部屋の広さにもマッチしています。
オシャレでステキなデザインなのでとても気に入っています。
ニオイもなく快適に睡眠がとれます。
壁にもかけてみました。
部屋が明るくなりました。
![DSC_1087[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190501205736827.jpg)
見た目がオシャレな消臭剤なので、わざわざ隠す必要もなく目立つところに置けて
インテリアの一部となりました。
他にもたくさんのデザインがあるので、選ぶのもワクワクします。
どんな部屋にも合わせることができます。
消臭剤を置くだけで、インテリアの一部となりお部屋の雰囲気を変えてくれるので
とても気に入りました。
HAKU 薬用 美白美容液ファンデ
HAKU 薬用 美白美容液ファンデ」(医薬部外品)は、資生堂の100年を超える肌研究と
シミ予防研究による先端技術を搭載して生まれた「HAKU」ならではのファンデーション・美容液です。
HAKU 薬用 美白美容液ファンデ
![DSC_1061[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190425200829aea.jpg)
シミをカバーしながら美白してくれるという、なんとも素晴らしいファンデーションです!!
美白といえば、HAKUですよね。
今回は、オークル10を使いました。
![DSC_1062[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201904252008318ef.jpg)
スキンケアで肌を整えた後、指先にパール粒1コ分をとり、顔全体になじませます。
![DSC_1063[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190425200832e40.jpg)
少量でもなめらかに広がり、のびていきます。
肌に自然と馴染み、密着してくれます。
![DSC_1068[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201904252008348d8.jpg)
シミをしっかりカバーしてくれます。
毛穴、色ムラ、クマもカバーしてくれました。
さらっとした仕上がりで、ナチュラルなセミマット肌になりました。
明るく透明感ある肌になり、使い心地も良いので大変気に入りました。
![IMG_20190424_170157[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019042520083546b.jpg)
メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いでくれる優れものです。
この夏はかなり重宝しそうです。
リピート確定です。
資生堂ジャパン 株式会社さんのブログリポーターに参加中♪
シミ予防研究による先端技術を搭載して生まれた「HAKU」ならではのファンデーション・美容液です。
![DSC_1061[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190425200829aea.jpg)
シミをカバーしながら美白してくれるという、なんとも素晴らしいファンデーションです!!
美白といえば、HAKUですよね。
今回は、オークル10を使いました。
![DSC_1062[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201904252008318ef.jpg)
スキンケアで肌を整えた後、指先にパール粒1コ分をとり、顔全体になじませます。
![DSC_1063[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190425200832e40.jpg)
少量でもなめらかに広がり、のびていきます。
肌に自然と馴染み、密着してくれます。
![DSC_1068[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201904252008348d8.jpg)
シミをしっかりカバーしてくれます。
毛穴、色ムラ、クマもカバーしてくれました。
さらっとした仕上がりで、ナチュラルなセミマット肌になりました。
明るく透明感ある肌になり、使い心地も良いので大変気に入りました。
![IMG_20190424_170157[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019042520083546b.jpg)
メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いでくれる優れものです。
この夏はかなり重宝しそうです。
リピート確定です。
資生堂ジャパン 株式会社さんのブログリポーターに参加中♪
笹と桑の青汁
昔から青汁は体に良いと言われているので、積極的に飲みたいと思っています。
こちらは、株式会社白寿生科学研究所さんの笹と桑の青汁です。
![DSC_1054[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019042211365014f.jpg)
国産のクマザサと桑の葉にコラーゲン、オリゴ糖をプラス。
身体と美容にとっても嬉しいハクジュネットプラザオリジナルの青汁です。
豊富な食物繊維をはじね、栄養素をバランス良く含む、クマザサと桑の葉です。
笹と桑の青汁は、その他カルシウム、マグネシウム、ビタミンK、葉酸が豊富で
野菜不足により不足しがちな栄養素が手軽に補えます。
☆野菜不足が気になる方
☆快適な毎日を過ごしたい方
☆肌に悩みがある方
にオススメです。
![DSC_1052[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190422113647e7d.jpg)
1箱に30包入っています。
このようなタイプは持ち運びに便利なので、いつでもどこでも手軽に摂れるので助かります。
![DSC_1053[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190422113648713.jpg)
袋はスムーズに手で切れます。
サラサラした粉末で、抹茶のようです。
![DSC_1055[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190422113651829.jpg)
香りは笹のような香りです。
100ml程度の水やお湯、牛乳に溶かして飲みます。
![DSC_1056[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190422113653a68.jpg)
今回は水に溶かしてみました。
クマザサと桑の葉を水に溶けやすいよう微粉末加工し顆粒状に仕上げてあるので
溶けやすいです。
見た目から、青汁って感じなので、苦かったり飲みにくいのかな、とちょっと
心配でしたが、飲んでみるとクセがなく爽やかな味です。
![DSC_1058[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019042211365495e.jpg)
抹茶のような感じがしました。
青臭さや苦味がないので、飲みやすいです。
ゴクゴクと飲めました。
最近よくある、飲みやすさを重視したフルーツ味とか甘めになって味を誤魔化した青汁より
本物の青汁!!!て感じなので効果も期待できそうな味です。
飲んだ後、口に残る感じもないので私は飲みやすいと思いました。
飲み続けて感じた事は、腸内環境が整ったと思います。
便秘が解消されたので、肌の調子が良いです。
あと、朝スッキリ起きられることですね。
溶かして飲む飲み方も好きですが、ヨーグルトにかけても美味しかったです。
爽やかな風味がアクセントとなり、普段とちょっと違う味を楽しめました♪
これなら続けられるなと思います。
健康と美容をしっかりサポートしてくれますよ。

こちらは、株式会社白寿生科学研究所さんの笹と桑の青汁です。
![DSC_1054[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019042211365014f.jpg)
国産のクマザサと桑の葉にコラーゲン、オリゴ糖をプラス。
身体と美容にとっても嬉しいハクジュネットプラザオリジナルの青汁です。
豊富な食物繊維をはじね、栄養素をバランス良く含む、クマザサと桑の葉です。
笹と桑の青汁は、その他カルシウム、マグネシウム、ビタミンK、葉酸が豊富で
野菜不足により不足しがちな栄養素が手軽に補えます。
☆野菜不足が気になる方
☆快適な毎日を過ごしたい方
☆肌に悩みがある方
にオススメです。
![DSC_1052[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190422113647e7d.jpg)
1箱に30包入っています。
このようなタイプは持ち運びに便利なので、いつでもどこでも手軽に摂れるので助かります。
![DSC_1053[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190422113648713.jpg)
袋はスムーズに手で切れます。
サラサラした粉末で、抹茶のようです。
![DSC_1055[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190422113651829.jpg)
香りは笹のような香りです。
100ml程度の水やお湯、牛乳に溶かして飲みます。
![DSC_1056[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190422113653a68.jpg)
今回は水に溶かしてみました。
クマザサと桑の葉を水に溶けやすいよう微粉末加工し顆粒状に仕上げてあるので
溶けやすいです。
見た目から、青汁って感じなので、苦かったり飲みにくいのかな、とちょっと
心配でしたが、飲んでみるとクセがなく爽やかな味です。
![DSC_1058[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019042211365495e.jpg)
抹茶のような感じがしました。
青臭さや苦味がないので、飲みやすいです。
ゴクゴクと飲めました。
最近よくある、飲みやすさを重視したフルーツ味とか甘めになって味を誤魔化した青汁より
本物の青汁!!!て感じなので効果も期待できそうな味です。
飲んだ後、口に残る感じもないので私は飲みやすいと思いました。
飲み続けて感じた事は、腸内環境が整ったと思います。
便秘が解消されたので、肌の調子が良いです。
あと、朝スッキリ起きられることですね。
溶かして飲む飲み方も好きですが、ヨーグルトにかけても美味しかったです。
爽やかな風味がアクセントとなり、普段とちょっと違う味を楽しめました♪
これなら続けられるなと思います。
健康と美容をしっかりサポートしてくれますよ。
大豆全粒粉 低糖質食パン
朝食はパン派なので、毎日パンを食べています。
年齢的にも、糖質や血糖値が気になり始めました。
だからこそ、栄養素満点でヘルシーなものを食べたいです。
今回、低糖食パンを初めていただきました。
大豆全粒粉 低糖質食パン
![DSC_1034[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190413150814907.jpg)
こちらの食パンは、砂糖不使用・乳製品不使用で、血糖値を上昇させる糖質は、1枚あたり2.15gとヘルシーで、身体にやさしい自然由来を使用しています。
原材料は大豆全粒粉(国産・遺伝子組み換えではない)です。
![DSC_1038[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201904131508159c0.jpg)
大豆全粒粉には女性ホルモンの分泌を促すタンパク質とイソフラボンが豊富、栄養素には体脂肪燃焼を促し、体脂肪増加を抑える効果が期待できます。
袋に2枚ずつ入り、冷凍で届きました。
賞味期限も長いので、冷凍保存できます。
市販の食パンよりサイズは少し小さめです。
![DSC_1039[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201904131508164fe.jpg)
自然解凍して、まずはそのまま食べてみました。
割ってみると、生地はしっかりとしています。
![DSC_1041[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019041315081899f.jpg)
食べると優しい大豆の味と甘さがあり、このままでも美味しかったです。
しっとりもっちりしていて、弾力があり、食べごたえがあります。
次はトーストしてみました。
焼いている時も、香ばしいいい香りがふんわり漂いました。
![DSC_1042[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190413150819c34.jpg)
表面はカリッとし、中はもっちりとしていました。
バターやはちみつをつけて食べました。
どちらも大豆のやさしい味を特に邪魔することなく自然とマッチしていて美味しくいただけました。
![DSC_1044[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190413150821f45.jpg)
次は、野菜やチーズ、ハムなどのせて食べたいなと思いました。
ゆっくりと消化・吸収しているので、食べた後は満腹感が持続します。
腹持ちが良いなと思います。
ダイエット中の方、糖質制限中の方にも安心して食べることができます。
私はパンが好きで、朝食は必ずパンでなければ食が進まないので、こちらの
食パンは健康を気にしている私にとっていいパンに出会えたな~と思います。

年齢的にも、糖質や血糖値が気になり始めました。
だからこそ、栄養素満点でヘルシーなものを食べたいです。
今回、低糖食パンを初めていただきました。
大豆全粒粉 低糖質食パン
![DSC_1034[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190413150814907.jpg)
こちらの食パンは、砂糖不使用・乳製品不使用で、血糖値を上昇させる糖質は、1枚あたり2.15gとヘルシーで、身体にやさしい自然由来を使用しています。
原材料は大豆全粒粉(国産・遺伝子組み換えではない)です。
![DSC_1038[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201904131508159c0.jpg)
大豆全粒粉には女性ホルモンの分泌を促すタンパク質とイソフラボンが豊富、栄養素には体脂肪燃焼を促し、体脂肪増加を抑える効果が期待できます。
袋に2枚ずつ入り、冷凍で届きました。
賞味期限も長いので、冷凍保存できます。
市販の食パンよりサイズは少し小さめです。
![DSC_1039[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201904131508164fe.jpg)
自然解凍して、まずはそのまま食べてみました。
割ってみると、生地はしっかりとしています。
![DSC_1041[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019041315081899f.jpg)
食べると優しい大豆の味と甘さがあり、このままでも美味しかったです。
しっとりもっちりしていて、弾力があり、食べごたえがあります。
次はトーストしてみました。
焼いている時も、香ばしいいい香りがふんわり漂いました。
![DSC_1042[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190413150819c34.jpg)
表面はカリッとし、中はもっちりとしていました。
バターやはちみつをつけて食べました。
どちらも大豆のやさしい味を特に邪魔することなく自然とマッチしていて美味しくいただけました。
![DSC_1044[1]](https://blog-imgs-126-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20190413150821f45.jpg)
次は、野菜やチーズ、ハムなどのせて食べたいなと思いました。
ゆっくりと消化・吸収しているので、食べた後は満腹感が持続します。
腹持ちが良いなと思います。
ダイエット中の方、糖質制限中の方にも安心して食べることができます。
私はパンが好きで、朝食は必ずパンでなければ食が進まないので、こちらの
食パンは健康を気にしている私にとっていいパンに出会えたな~と思います。
FortunA(フォルトゥナ)
もっと手軽にウェブサイトを~
ホームページ制作・更新代行サービスのFortunA(フォルトゥナ)のご紹介です。

今の時代事業を行っているならホームページはあって当然ですよね。
私も情報収集する時は、必ずネットで検索してその会社のホームページを拝見します。
ホームページは、まさにインターネット上の看板です。
しかし、ホームページ作るのは、知識がない・面倒くさそう・時間がないなどの理由で
今まで作ってこなかった方も多いと思います。
FortunA(フォルトゥナ)が解決してくれますよ。
業界最安値!初期費用「0」 驚愕の価格、月額3,000円~
見積り料金以外に追加料金は、依頼内容に変更がなければ頂いておりません。
他ホームページ製作業者と比べても、圧倒的に低価格となっています。
エリア限定(東京・千葉・茨城を拠点としたホームページ制作・更新代行サービス)となっています。
業者だけではなく、個人でもご利用出来きますよ。
低価格であれば、個人でも気軽に頼めるのでいいなと思います。
皆さんもぜひチェックしてみてください。
コエタスからの情報です。

ホームページ制作・更新代行サービスのFortunA(フォルトゥナ)のご紹介です。
今の時代事業を行っているならホームページはあって当然ですよね。
私も情報収集する時は、必ずネットで検索してその会社のホームページを拝見します。
ホームページは、まさにインターネット上の看板です。
しかし、ホームページ作るのは、知識がない・面倒くさそう・時間がないなどの理由で
今まで作ってこなかった方も多いと思います。
FortunA(フォルトゥナ)が解決してくれますよ。
業界最安値!初期費用「0」 驚愕の価格、月額3,000円~
見積り料金以外に追加料金は、依頼内容に変更がなければ頂いておりません。
他ホームページ製作業者と比べても、圧倒的に低価格となっています。
エリア限定(東京・千葉・茨城を拠点としたホームページ制作・更新代行サービス)となっています。
業者だけではなく、個人でもご利用出来きますよ。
低価格であれば、個人でも気軽に頼めるのでいいなと思います。
皆さんもぜひチェックしてみてください。
コエタスからの情報です。