腸内環境を改善!フローラバランサー

腸内細菌のバランスを整えることは、乳酸菌を多く摂取することが必要だと思いがちですが
「善玉菌、悪玉菌、日和見菌」のバランスが良い人ほど調子が良いそうです。

善玉菌だけを摂取してもバランスが良いとは言えず、「日和見菌」が全体の7割
となれば良いと言われています。

腸内においては「日和見菌」の役割がとても重要なんですね。

フローラバランサーは、天然微生物発酵食品で、腸内に乳酸菌ばかりを無闇に増やすのでなく
腸内細菌全体のバランスを整え、おなかの調子を自然に戻し健康増進への期待ができます。

フローラバランサー

DSC_1364[1]

アルミパウチで、わりとコンパクトサイズです。

持ち運びにも便利です。

DSC_1371[1]

飲みやすいカプセルタイプとなっています。

DSC_1367[1]

飲む量は、1日1粒です。

便秘の人は、1日2粒1を1週間続けるといいみたいです。

飲むタイミングは、寝る前が良いそうです。

原材料は「大豆発酵粉末」とカプセルの材料である「ブルラン」だけです。

カプセルの中身が見えます。

DSC_1369[1]

袋を開けた時は、少し香りがしました。

カプセルの香りなのか大豆の香りなのか、、、

でも特に気になるような匂いではなかったです。

カプセルなのでツルンとしていて、味もなくスルリと飲みやすかったです。

飲む時は、一緒に飲む水は、コップ1杯(100~150ml)の水を飲んだほうがいいそうです。

寝る前に飲むのが効果的でそれは、腸の働きは夜中が活発なので、眠っている間に腸内細菌を増やし、腸内環境を良くすることで自律神経も整うそうです。

ダイエット効果やリラックス効果、アンチエイジング効果も期待でき、女性には特に嬉しいことばかりです。

毎日の食事だけではなかなか改善できない部分をサプリメントが補ってくれるので
頼もしい味方です。

DSC_1370[1]

お腹の調子はなんかいい感じです。

このまま続けていけば、気持ちが穏やかになったり、肌の調子が良くなってきたリ
変化があるといいなと思っています。

プレミアムハンドクリームNA

〝あの人に…〟〝自分に…〟想いを込めて贈るハンドクリーム。

日頃の感謝や応援する気持ちなどをメッセージと香り、デザインで伝えることができる
ハンドクリームです。

Drew プレミアムハンドクリームNA

DSC_1280[1]

テーマ・シーン、シチュエーションに合わせて4種類の中から選ぶことができます。

〇気になるあの人、ずっと好きだった人に贈りたい…恋告の香り

〇いつもそばにいるずっと仲よしなあの人に贈りたい…友援の香り

〇頑張った自分にもっと励ます想いを贈りたい…自頑の香り

〇育ててくれた母に、お世話になったあの人に贈りたい…親愛の香り

20種類以上の美容液成分配合、肌にやさしく上品な香りをまとった
プレミアムハンドクリームとなっています。

今、私が選んだのは「親愛の香り」です。

ほのぼのとする愛情が感じられるイラストです。

DSC_1281[1]

優しい気持ちになれます。

ワンタッチで開けられるキャップです。

キャップをはずすタイプのハンドクリームって結構面倒くさいですが、こちらは
すぐに使えて、キャップをなくす心配もありません。

DSC_1283[1]

クリームを手に取ってみると、のびが良く、肌になじみもいいです。

DSC_1285[1]

しっとり潤い、保湿効果抜群です。

DSC_1287[1]

手に透明感も出て、血行が良くなった気がします。

べたつき感がなくサラッとしたつけ心地です。

DSC_1288[1]

なので、すぐに手を使う作業ができたり、物に触っても問題ありません。

とても使いやすいです。

そして、なんといっても香りがいいです。

上品なローズベースの香りでフレッシュな華やかな香りが広がります。

いい香りなので、香りを楽しむこともできます。

箱の側面にメッセージを書き込めるスペースがあるので大切な人に気持ちを伝えることが
できます。

DSC_1292[1]

いつもお世話になり、いつも気にかけてくれている母に贈りたいなと思います。

普段は手紙とか書いたこともないし、感謝の言葉もあまり言ったこともないので、
気持ちを一言添えて贈ってみるのもいいかな、と思います。

高品質のハンドクリームなので、プレゼントにきっと喜ばれますよ。

とてもステキなハンドクリームに出会えました。

IMG_20200130_174414.jpg

サフラン ブレンド ハーブティー

サフランを贅沢にブレンドをしたサフランハーブティーです。

サフラン ブレンド ハーブティー

DSC_1309[1]

生産地であるインドでさえも「サフラン」はめったに飲めない高価な香辛料です。

サフランのもつ漢方の力は気を和らげ、血流を盛んにし
抗酸化は美容と健康(アンチエイジング)として注目されています。

こちらは、鶴ヶ島市特産「サフラン雌しべ」をブレンド。

安心安全の純国産となっています。

お洒落でステキな箱に入っています。

ティーバッグが8パック入りです。

DSC_1310[1]

DSC_1311[1]

中から取り出してみると、スパイシーな香りがしました。

DSC_1312[1]

ティーバッグの中は色々な茶葉が見えます。

お湯を注ぐと、透き通るような黄色のきれいな色が出ました。

DSC_1313[1]

香りがよく、落ち着く香りです。

スパイスの香りがするので、お味もそういう味がするのかと思いましたが、思っていた以上に
飲みやすいです。

ルイボス・ジンジャー・シナモン・カルダモン・ローズヒップがブレンドしてあるのでクセがなくスッキリして飲みやすいです。

シナモンの甘いスパイシーな風味、ジンジャーの少し辛味、その他の爽やかで清涼感ある
味がマッチして美味しいです。

飲むと体がポカポカしている感じがしました。

今の時期は、特に冷えを感じるので、体が温まり血行が良くなり
冷え対策にも良さそうです。

寝る前に飲むと、寝付きが早くて熟睡できました。

飲むと、気持ちもリラックスできるのでホッと一息つきたいとき、疲れたなと
感じた時など飲むと落ち着きます。

まろやかで飲みやすいので、食事やお菓子と一緒でも合わせやすいです。

気軽に、リッチなティータームを楽しめます。

DSC_1314[1]

高級感漂うハーブティー、とても気に入りました。

飲みやすくて美味しいので、美容と健康の為に続けてみたいです。

ナチュラルパンプキンファイバー

100%オーガニックでできたトルコ製パンプキンファイバーはすべてハンドメイドで
作られています。

ナチュラルパンプキンファイバー

オシャレな箱に入ってきました。

DSC_1300[1]

取り出してみると、このままだとカサカサしてかたいです。

DSC_1301[1]

裏は手を通すゴムがついていて、体を洗いやすいです。

DSC_1305[1]

使用する際は、お水・お湯に浸してから使用します。

お湯に浸すと柔らかくなりました。

DSC_1306[1]

洗うときは、石鹸なしでもマッサージ効果として使うことができます。

発汗、皮脂の汚れなど肌の状態が最適な方法で洗うことができます。

ゴシゴシ洗うというよりは、力を入れずにこするくらいで、適度に刺激があるので
ちょうどいい感じです。

ボディソープをつけてみました。

泡はあまり立ちませんが、石鹸と一緒に使うことでよりいっそう石鹸の効果が
現れるそうです。

DSC_1307[1]

洗った後は、ツルツルして滑らかな肌になり、キュッキュッと引き締まった感じもします。

血行を促進してくれるので、肌の弾力性のある組織が活気づき、肌の毛穴が広がり
肌が呼吸しやすくなるそうです。

体をきれいに洗ったな、という実感がありました。

血行も良くなってきたようです。

毛穴が気にならないし、ツルンとした肌になれました。

毛穴対策やピーリング効果も発揮しますよ。

心地良い刺激があり、気持ちよかったです。

ザラザラしていたところも、ツルツルに滑らかになったので良かったです。

毎日のお風呂での石鹸やボディソープなどで落としきれない汚れや皮脂を
しっかり落としてくれました。

あおいスルース・プロ 

こちらは、砂金を掘る道具です。



大きく面積をとったリップルが特徴で、前後にストロークするだけで比重選鉱ができます。

手軽に扱え、手返し良く砂金を捕獲することが可能です。

初心者から上級者まで幅広く使えます。

また、素材が肉厚で作られているため頑丈で壊れにくくなっています。

スウェーデンから直輸入です。

色はブルー、グリーンの2色があります。

砂金を掘る専門店があるのは知らなかったのでとても興味があります。

日本でも砂金は取れるらしく、続々とトレジャーハンターが誕生しているそうですよ。

日本のどこかで今も頑張って取って方がいるんですよ。

もしかしたら、近くの河川にも砂金が眠っているかもしれない・・・

探してみるのも楽しみと夢があり、ワクワクしますね。

ぜひチェックしてみてください。→あおい商店

プロフィール

tea

Author:tea
新しいことの発見、美容関係・雑貨・家電製品・サプリ・料理スイーツなどに興味があります。モニター歴は10年です。

商品紹介・モニター・オススメの情報など紹介しています。

きれいな写真と正直なレビューを心がけています。
よろしくお願いいたします。

アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
ランキング
にほんブログ村 美容ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
検索フォーム
おすすめサイト
ブログ広告のアドブログ

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!



120・60.gif




QRコード
QR
リンク