【celife】天然セラミド配合化粧水 セラミド150
肌に浸透しやすいナノ化セラミドを配合した化粧水です。
![DSC_1752[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200331094327240.jpg)
超ミクロなナノ粒子が角質層のすみずみまで深く、溶けこむように浸透し、内側から長く心地よく肌をうるおいで満たします。
肌が敏感な人でも使いやすいよう肌への負担を減らすために、肌への優しさを求めた5つのフリー。
「パラベンフリー」「界面活性剤フリー」「鉱物油フリー」「エタノールフリー」「合成着色料フリー」
少しとろみのある化粧水です。
![DSC_1756[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200331094330c83.jpg)
肌なじみがよく、肌につけるとスッーと吸い込まれるような感じです。
![DSC_1757[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200331094331aac.jpg)
しっかり保湿を感じ、しっとりと柔らかな肌になりました。
べたつき感はないので使いやすいです。
![DSC_1762[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200331094333d64.jpg)
刺激もなく肌に優しいので敏感な時期でも使えます。
肌の内側から潤っているように、ふっくらと滑らかな肌になりました。
セラミドは、年齢と共に減少していくので、しっかりセラミドケアしていきたいです。
![DSC_1752[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200331094327240.jpg)
超ミクロなナノ粒子が角質層のすみずみまで深く、溶けこむように浸透し、内側から長く心地よく肌をうるおいで満たします。
肌が敏感な人でも使いやすいよう肌への負担を減らすために、肌への優しさを求めた5つのフリー。
「パラベンフリー」「界面活性剤フリー」「鉱物油フリー」「エタノールフリー」「合成着色料フリー」
少しとろみのある化粧水です。
![DSC_1756[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200331094330c83.jpg)
肌なじみがよく、肌につけるとスッーと吸い込まれるような感じです。
![DSC_1757[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200331094331aac.jpg)
しっかり保湿を感じ、しっとりと柔らかな肌になりました。
べたつき感はないので使いやすいです。
![DSC_1762[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200331094333d64.jpg)
刺激もなく肌に優しいので敏感な時期でも使えます。
肌の内側から潤っているように、ふっくらと滑らかな肌になりました。
セラミドは、年齢と共に減少していくので、しっかりセラミドケアしていきたいです。
18K Gold Luxury Alphabet Initial Necklace
最高級ジルコニアダイヤモンドのネックレスです。
18K Gold Luxury Alphabet Initial Necklace
![DSC_1725[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200328164549c6d.jpg)
存在感抜群のアルファベット イニシャル ネックレスです。
カラーは、豪華な18kゴールドで YGコーティングS925。
サイズは40cm〜45cm で調節可能です。
![DSC_1726[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2020032816455021e.jpg)
イニシャルは18種類あります。
(A・D・E・F・G・K・H・I・J・K・M・N・O・R・S・V・W・X・Y)
今回、私は“A”をつけています。
自分のイニシャルを選んでみました。
イニシャル部分が結構大きく存在感がありますが、手に取ると、とても軽いです。
オシャレで可愛らしさもある“A”のデザインです。
![DSC_1728[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202003281645521ec.jpg)
立体感と厚みがありキラキラと輝き、最高級ジルコニアダイヤモンド、とてもステキです。
繊細なデザインはこだわりを感じます。
軽いので長くつけていても大丈夫です。
肌に直接当たっていても、痒くなったり赤くなることもなく付け心地は良かったです。

こちらをつけると、上品で華やかな存在感、高級感ある輝きを放ちその日の
コーディネートを格上げしてくれました。

洋服の上からつけても良かったです。
上品で高級感あるネックレスなので、様々なシーンで使えて長く愛用できます。
今は、外出を控える時期でありますので、今後落ち着いてきたら、こちらの
ネックレスをつけてオシャレして出かけようと思います。
プレゼントとしても最適です。
大切な人のイニシャルなど選んであげるのもステキですね。
きっと喜ばれます。
18K Gold Luxury Alphabet Initial Necklace
![DSC_1725[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200328164549c6d.jpg)
存在感抜群のアルファベット イニシャル ネックレスです。
カラーは、豪華な18kゴールドで YGコーティングS925。
サイズは40cm〜45cm で調節可能です。
![DSC_1726[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2020032816455021e.jpg)
イニシャルは18種類あります。
(A・D・E・F・G・K・H・I・J・K・M・N・O・R・S・V・W・X・Y)
今回、私は“A”をつけています。
自分のイニシャルを選んでみました。
イニシャル部分が結構大きく存在感がありますが、手に取ると、とても軽いです。
オシャレで可愛らしさもある“A”のデザインです。
![DSC_1728[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202003281645521ec.jpg)
立体感と厚みがありキラキラと輝き、最高級ジルコニアダイヤモンド、とてもステキです。
繊細なデザインはこだわりを感じます。
軽いので長くつけていても大丈夫です。
肌に直接当たっていても、痒くなったり赤くなることもなく付け心地は良かったです。

こちらをつけると、上品で華やかな存在感、高級感ある輝きを放ちその日の
コーディネートを格上げしてくれました。

洋服の上からつけても良かったです。
上品で高級感あるネックレスなので、様々なシーンで使えて長く愛用できます。
今は、外出を控える時期でありますので、今後落ち着いてきたら、こちらの
ネックレスをつけてオシャレして出かけようと思います。
プレゼントとしても最適です。
大切な人のイニシャルなど選んであげるのもステキですね。
きっと喜ばれます。
マスターピース トリートメントセラム フォースカルプアンドヘア (マスターピースシャンプー)
農学博士のDr.シャハランメスリ博士が商品監修・開発をしたシャンプー。
洗うほど映えるヘアケアシャンプー・マスターピースシャンプーです。
SAKURA物産株式会社
一般的なシャンプーは、ほとんどが水でできていますが、こちらのベースには「飲めるレベル」のメスリ博士がこだわったダマスクローズを花びらと水を1:1(通常は1:4くらい)で蒸留し抽出したローズウォーター「RW47」を使用しています。
SAG(スペシャルアラビアゴム)が頭皮に必要な様々な栄養素を長く生存させ、同時に防腐剤、起泡剤などの毒性物質を中和することを発見したそうです。
シャハランメスリ博士は自身のブランド(ShahramMesri)で、ダマスクローズ水やSAGを配合した「ザ・シャンプー」というベストセラー製品を手掛けており、今回新たに発売されたマスターピースシャンプーは、ザ・シャンプーの原料配合を踏襲しつつ、
スカルプ原料として「タマネギ根エキス」「ザクロエキス」「ナツメヤシ種子エキス」等10種以上追加配合より養毛に特化した製品としてリニューアルしています。
また、【姉妹品】にマスターピーススカルプセラムとマスターピースミストがあります。
一緒に使えば、効果も期待できますね。
今までのヘアケア品に満足できなかった方、ぜひ一度使ってみて、効果を実感してみてください。


洗うほど映えるヘアケアシャンプー・マスターピースシャンプーです。
SAKURA物産株式会社
一般的なシャンプーは、ほとんどが水でできていますが、こちらのベースには「飲めるレベル」のメスリ博士がこだわったダマスクローズを花びらと水を1:1(通常は1:4くらい)で蒸留し抽出したローズウォーター「RW47」を使用しています。
SAG(スペシャルアラビアゴム)が頭皮に必要な様々な栄養素を長く生存させ、同時に防腐剤、起泡剤などの毒性物質を中和することを発見したそうです。
シャハランメスリ博士は自身のブランド(ShahramMesri)で、ダマスクローズ水やSAGを配合した「ザ・シャンプー」というベストセラー製品を手掛けており、今回新たに発売されたマスターピースシャンプーは、ザ・シャンプーの原料配合を踏襲しつつ、
スカルプ原料として「タマネギ根エキス」「ザクロエキス」「ナツメヤシ種子エキス」等10種以上追加配合より養毛に特化した製品としてリニューアルしています。
また、【姉妹品】にマスターピーススカルプセラムとマスターピースミストがあります。
一緒に使えば、効果も期待できますね。
今までのヘアケア品に満足できなかった方、ぜひ一度使ってみて、効果を実感してみてください。

QONFY
漢方茶と聞くと、身体にとても良さそうなイメージがあります。
今まで飲んだことがなかったので、味がとても気になっていました。
こちらのQONFY(クォンフィー)の漢方茶は、
漢方の知識を持つ薬剤師が女性の健康を考えブレンドする新しい漢方茶ブランド。
QONFY
![DSC_1716[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200326105056bcd.jpg)
英語の「comfy(kʌmfi)= 快適な・心地良い」と中国語の「光輝(Guānghuī)=輝く・素晴らしい」という言葉を掛け合わせ、女性を表す「Queen」の「Q」を頭文字に配したブランドワード。
漢方によって不調から解放され健やかな美しさを放つ女性をイメージし表現しています。
今回、私が飲んでいるのはBeauty 美 -BI- です。
まいかい花・ なつめ・ 桂枝・ 山査肉がブレンドしています。
![DSC_1718[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200326105057165.jpg)
ティーバッグタイプです。
ピンクや赤、きれいな色の華やかなティーバックです。
![DSC_1719[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202003261050594cd.jpg)
和漢植物はとてもデリケートなので、ティーバッグに直接お湯をあてず、カップのふちから
ゆっくりとお湯を注ぐのが良いそうです。
きれいな色が出ました。
![DSC_1721[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200326105100d2f.jpg)
まいかい花の華やかな香りがふわっと広がります。
いい香りに癒されます。
飲んでみると、とても飲みやすく甘みも感じました。
やわからい口当たり・香りに癒されます。
ノンカフェインなので、寝る前に飲めるのはいいです。
ゆったりとした優雅な気分でリラックスできました。
漢方茶といってもとても飲みやすく、飽きない味なのでこれは毎日飲みたいなと思いました。
体の様々な悩みや不調を常に感じているので、漢方の力を日々の暮らしに取り入れることも必要だなと思います。
安心して飲める漢方茶なので続けてみたいです。
次は他の種類のも気になるので飲んでみたいです。
![DSC_1724[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202003261051029d4.jpg)

今まで飲んだことがなかったので、味がとても気になっていました。
こちらのQONFY(クォンフィー)の漢方茶は、
漢方の知識を持つ薬剤師が女性の健康を考えブレンドする新しい漢方茶ブランド。
QONFY
![DSC_1716[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200326105056bcd.jpg)
英語の「comfy(kʌmfi)= 快適な・心地良い」と中国語の「光輝(Guānghuī)=輝く・素晴らしい」という言葉を掛け合わせ、女性を表す「Queen」の「Q」を頭文字に配したブランドワード。
漢方によって不調から解放され健やかな美しさを放つ女性をイメージし表現しています。
今回、私が飲んでいるのはBeauty 美 -BI- です。
まいかい花・ なつめ・ 桂枝・ 山査肉がブレンドしています。
![DSC_1718[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200326105057165.jpg)
ティーバッグタイプです。
ピンクや赤、きれいな色の華やかなティーバックです。
![DSC_1719[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202003261050594cd.jpg)
和漢植物はとてもデリケートなので、ティーバッグに直接お湯をあてず、カップのふちから
ゆっくりとお湯を注ぐのが良いそうです。
きれいな色が出ました。
![DSC_1721[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200326105100d2f.jpg)
まいかい花の華やかな香りがふわっと広がります。
いい香りに癒されます。
飲んでみると、とても飲みやすく甘みも感じました。
やわからい口当たり・香りに癒されます。
ノンカフェインなので、寝る前に飲めるのはいいです。
ゆったりとした優雅な気分でリラックスできました。
漢方茶といってもとても飲みやすく、飽きない味なのでこれは毎日飲みたいなと思いました。
体の様々な悩みや不調を常に感じているので、漢方の力を日々の暮らしに取り入れることも必要だなと思います。
安心して飲める漢方茶なので続けてみたいです。
次は他の種類のも気になるので飲んでみたいです。
![DSC_1724[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202003261051029d4.jpg)
ビューティーオープナー
卵殻膜エキスを配合した美容液「ビューティーオープナー」
毛穴やシミなどの肌の悩みへ、洗顔後すぐの1滴で働きかけてくれる今話題の
スキンケアアイテムです。
![DSC_1688[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200319221506216.jpg)
卵殻膜とは卵の殻の内側にある薄い膜のことです。
18種類のアミノ酸とコラーゲン、ヒアルロン酸で構成されており、人の髪や肌に非常に近い
タンパク質が主成分です。
ブースター美容液なので、洗顔後すぐにつけてその後通常のスキンケアをしていきます。
衛生的なスポイトタイプになっています。
1回に1~3滴使います。
![DSC_1690[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200319221509cef.jpg)
サラッとした美容液です。
天然エッセンシャルオイル配合です。
生薬のような自然な香りなんですが、独特の香りなので香りの感じ方には好き嫌いがあるかもです。
しかし香りがずっと続くわけではないので、さほど気にならないと思います。
私は好きな香りでした。
肌にスッと馴染んで、べたつき感はありません。
![DSC_1692[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200319221510c42.jpg)
![DSC_1693[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200319221512863.jpg)
![DSC_1694[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200319221513572.jpg)
その後つける化粧水がじっくりと入っていく感じがしました。
化粧水だけつける時とは明らかに違いました。
その後、肌がモチモチ、しっとり潤いました。
いつものスキンケアにプラスするだけで美容成分をしっかり届けてくれるのはいいですね。
![DSC_1689[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200319221507e61.jpg)
毛穴やシミなどの肌の悩みへ、洗顔後すぐの1滴で働きかけてくれる今話題の
スキンケアアイテムです。
![DSC_1688[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200319221506216.jpg)
卵殻膜とは卵の殻の内側にある薄い膜のことです。
18種類のアミノ酸とコラーゲン、ヒアルロン酸で構成されており、人の髪や肌に非常に近い
タンパク質が主成分です。
ブースター美容液なので、洗顔後すぐにつけてその後通常のスキンケアをしていきます。
衛生的なスポイトタイプになっています。
1回に1~3滴使います。
![DSC_1690[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200319221509cef.jpg)
サラッとした美容液です。
天然エッセンシャルオイル配合です。
生薬のような自然な香りなんですが、独特の香りなので香りの感じ方には好き嫌いがあるかもです。
しかし香りがずっと続くわけではないので、さほど気にならないと思います。
私は好きな香りでした。
肌にスッと馴染んで、べたつき感はありません。
![DSC_1692[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200319221510c42.jpg)
![DSC_1693[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200319221512863.jpg)
![DSC_1694[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200319221513572.jpg)
その後つける化粧水がじっくりと入っていく感じがしました。
化粧水だけつける時とは明らかに違いました。
その後、肌がモチモチ、しっとり潤いました。
いつものスキンケアにプラスするだけで美容成分をしっかり届けてくれるのはいいですね。
![DSC_1689[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200319221507e61.jpg)