ライスシリカプレミアム
美容と健康に敏感な方は、もう「ライスシリカ」を始めています。
ライスシリカプレミアム
![DSC_2085[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200531171131301.jpg)
![DSC_2096[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200531171135653.jpg)
こちらのシリカは、お米のもみ殻から抽出された「植物性シリカ」で身体の代謝機能を向上させてくれます。
優れた浸透力と浄化作用で中性脂肪を分解する力が強く、血管を強くしてくれます。
そして「田七人参エキス」と米ぬか由来の「イノシトール」を加えることで血糖値上昇の原因と改善のメカニズム に最大の効果を発揮してくれます。
シリカは体内で作ることができず、年齢と共に減少し続け、それにつれて身体の不調や老化が生じると言われています。
健康で若々しくあり続ける為には、シリカを身体に摂り入れることが必要です。
飲み方は、コップ一杯(200cc)の飲用水に、本製品を3.0~3.5ccを目安にいれ、1日5回以上飲用します。
先端部分が細くなっているので、注ぎやすいです。
![DSC_2090[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005311711327cc.jpg)
見た目は、無色透明、水のようで匂いはありません。
水に入れてみました。
![DSC_2094[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200531171134dc8.jpg)
飲んでみると、全然味が変わらず、そのままの水です。
匂いも味も変わらないので入っていることが全くわからないです。
味が変わらず飲めるのはとても助かります。
これは続けやすいです。
最近、暑くなってきて、水分補給する頻度が高くなってきたので
いつも飲んでいる水に入れて毎日飲んでいます。
![DSC_2097[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2020053117113740f.jpg)
水分補給するだけで、シリカを毎日摂取できるのでありがたいです。
美容と健康のためにはもちろん、ウイルス対策にもシリカは摂り入れたいと思います。

ライスシリカプレミアム
![DSC_2085[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200531171131301.jpg)
![DSC_2096[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200531171135653.jpg)
こちらのシリカは、お米のもみ殻から抽出された「植物性シリカ」で身体の代謝機能を向上させてくれます。
優れた浸透力と浄化作用で中性脂肪を分解する力が強く、血管を強くしてくれます。
そして「田七人参エキス」と米ぬか由来の「イノシトール」を加えることで血糖値上昇の原因と改善のメカニズム に最大の効果を発揮してくれます。
シリカは体内で作ることができず、年齢と共に減少し続け、それにつれて身体の不調や老化が生じると言われています。
健康で若々しくあり続ける為には、シリカを身体に摂り入れることが必要です。
飲み方は、コップ一杯(200cc)の飲用水に、本製品を3.0~3.5ccを目安にいれ、1日5回以上飲用します。
先端部分が細くなっているので、注ぎやすいです。
![DSC_2090[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005311711327cc.jpg)
見た目は、無色透明、水のようで匂いはありません。
水に入れてみました。
![DSC_2094[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200531171134dc8.jpg)
飲んでみると、全然味が変わらず、そのままの水です。
匂いも味も変わらないので入っていることが全くわからないです。
味が変わらず飲めるのはとても助かります。
これは続けやすいです。
最近、暑くなってきて、水分補給する頻度が高くなってきたので
いつも飲んでいる水に入れて毎日飲んでいます。
![DSC_2097[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2020053117113740f.jpg)
水分補給するだけで、シリカを毎日摂取できるのでありがたいです。
美容と健康のためにはもちろん、ウイルス対策にもシリカは摂り入れたいと思います。
PCCプレミアムエッセンスF IV
発酵・熟成 国産馬プラセンタを85%、希少原料である国産馬サイタイ原料を5%、さらにこの美容液のために特別に生産した希少原料の馬羊膜原料を5%も配合して、馬由来の自社原料が95%という高配合を実現しました。
そして発酵馬プラセンタとサイタイ、馬羊膜と相性の良い9種類の美肌成分も配合したまさにプレミアムな美容液です。
PCCプレミアムエッセンスF IV
煌めくゴールドの高級感ある箱に入ってきました。
![DSC_2058[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005301652172e1.jpg)
今回は、PCCプレミアムエッセンスF IVとPCCプレミアムクリームFです。
![DSC_2060[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005301652187dd.jpg)
エッセンスはプッシュタイプなので適量が出て、最後まで清潔に使えます。
![DSC_2062[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005301652198df.jpg)
洗顔後の洗いたての肌、最初に使います。
2プッシュ分を手のひらに取り、顔全体に馴染ませます。
![DSC_2075[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200530212527361.jpg)
少しとろみがあるんですが、肌なじみがよく、なめらかにのびてすぐにサラッと潤います。
乾燥が気になる部分には重ね付けしています。
ほんのりと甘い爽やかな香り、フローラル系のような香りです。
プラセンタといえば、クセのある匂いがするのかと思ってたのですが
このいい香りは予想外でした。
やさしく包み、香りに癒され心地良い気分です。
クリームの方は、程よい固さのあるクリームですが、肌にのせてのばしていくと、やわらかくなりスッーとなじみます。
![DSC_2077[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200530165223b08.jpg)
![DSC_2079[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200530165224685.jpg)
![DSC_2080[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2020053016522549f.jpg)
べたつかないのに、さらっとして、しっかり潤いました。
![DSC_2074[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2020053016522122a.jpg)
使い続けているうちに、肌が潤い、キメが整ってきました。
肌の調子も良いし、翌朝、起きた時にふっくらと潤いがあります。
ハリ、ツヤを与えてモチモチの肌になってきたような気がします。
プラセンタでも、こだわりある上質で高級なものは全然違うなと実感しました。
高級感溢れるプラセンタ、使い心地も良く、気に入りました。


そして発酵馬プラセンタとサイタイ、馬羊膜と相性の良い9種類の美肌成分も配合したまさにプレミアムな美容液です。
PCCプレミアムエッセンスF IV
煌めくゴールドの高級感ある箱に入ってきました。
![DSC_2058[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005301652172e1.jpg)
今回は、PCCプレミアムエッセンスF IVとPCCプレミアムクリームFです。
![DSC_2060[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005301652187dd.jpg)
エッセンスはプッシュタイプなので適量が出て、最後まで清潔に使えます。
![DSC_2062[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005301652198df.jpg)
洗顔後の洗いたての肌、最初に使います。
2プッシュ分を手のひらに取り、顔全体に馴染ませます。
![DSC_2075[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200530212527361.jpg)
少しとろみがあるんですが、肌なじみがよく、なめらかにのびてすぐにサラッと潤います。
乾燥が気になる部分には重ね付けしています。
ほんのりと甘い爽やかな香り、フローラル系のような香りです。
プラセンタといえば、クセのある匂いがするのかと思ってたのですが
このいい香りは予想外でした。
やさしく包み、香りに癒され心地良い気分です。
クリームの方は、程よい固さのあるクリームですが、肌にのせてのばしていくと、やわらかくなりスッーとなじみます。
![DSC_2077[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200530165223b08.jpg)
![DSC_2079[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200530165224685.jpg)
![DSC_2080[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2020053016522549f.jpg)
べたつかないのに、さらっとして、しっかり潤いました。
![DSC_2074[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2020053016522122a.jpg)
使い続けているうちに、肌が潤い、キメが整ってきました。
肌の調子も良いし、翌朝、起きた時にふっくらと潤いがあります。
ハリ、ツヤを与えてモチモチの肌になってきたような気がします。
プラセンタでも、こだわりある上質で高級なものは全然違うなと実感しました。
高級感溢れるプラセンタ、使い心地も良く、気に入りました。

男女兼用スカルプミスト マスターピース・ミスト
マスターピース・ミストは、日中の紫外線と抗活性酸素に着目した、養毛スカルプミストです。
負けない強い髪を根元から作るためには、なるべく頭皮と髪へのダメージ因子を抑えることが重要となるので、お出かけ前やお仕事中、日差しの気になるときなどにサッとスプレーするだけです。
アクアセリアがしっかりとUV(紫外線)から貴方の髪を守ってくれます。
4種の活性酸素を除去し、根元から健やかな髪にしますよ。
特許取得成分「NcPA」同時配合で、髪の悩みの中心にアプローチし、眠った毛根に直接コミットします。
希少成分クルクミンエキスをふんだんに配合し、アクアセリア・NcPAだけではカバーしきれない髪と頭皮のダメージを抑えることができます。
とても使いやすいタイプです。
日中用のスカルプミストがあなたの髪を健康的な状態へと導いてくれますよ。
ぜひチェックしてみてください。→SAKURA物産株式会社


負けない強い髪を根元から作るためには、なるべく頭皮と髪へのダメージ因子を抑えることが重要となるので、お出かけ前やお仕事中、日差しの気になるときなどにサッとスプレーするだけです。
アクアセリアがしっかりとUV(紫外線)から貴方の髪を守ってくれます。
4種の活性酸素を除去し、根元から健やかな髪にしますよ。
特許取得成分「NcPA」同時配合で、髪の悩みの中心にアプローチし、眠った毛根に直接コミットします。
希少成分クルクミンエキスをふんだんに配合し、アクアセリア・NcPAだけではカバーしきれない髪と頭皮のダメージを抑えることができます。
とても使いやすいタイプです。
日中用のスカルプミストがあなたの髪を健康的な状態へと導いてくれますよ。
ぜひチェックしてみてください。→SAKURA物産株式会社

Argiletz ホワイトクレイ
クレイは、自然派志向の強いヨーロッパ女性の間で、肌にやさしい化粧品分野として
普及されています。
特に、フランス女性の肌やお顔のお手入れに愛用されています。
クレイ化粧品のトップシェアを誇る Argiletz(アルジレッツ)社のクレイ化粧品が ついに正式に日本に上陸しました。
Argiletz ホワイトクレイ
高品質のフレンチクレイです。
![DSC_2041[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005261808524bb.jpg)
チューブタイプとなっていて、ペーストになっているので、使いたい時にそのまますぐに
使うことができます。
今回は、ホワイトクレイです。
![DSC_2042[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200526180853401.jpg)
![DSC_2051[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200526180856a1e.jpg)
色は真っ白で、においはほぼありません。
適量を手に取り、やや厚めに塗っていきます。
![DSC_2045[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200526180854b9e.jpg)
ふわっとやさしく包み込んでくれました。
素早く塗らないと乾いてきます。
だいたい5~10分位おきます。
![DSC_2053[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200526180857c16.jpg)
途中乾いてくる場合は、水スプレーすると良いです。
表面が乾ききらないうちに、洗い流します。
洗い流した後は、肌がツルツル、すべすべ、ワントーン明るくなったようです。
クレイの持つ吸着力で、汚れや古い角質が取れたような感じです。

くすんだ肌も見事に透明感溢れる素肌になりました。
自宅で簡単にクレイでケアができるのはいいですね。
クレイの良さを知りました。
ホワイトクレイは肌にやさしくなじみ、ほとんどの肌質の方に使えるようです。
クレイが初めての方にはオススメですよ~♪

普及されています。
特に、フランス女性の肌やお顔のお手入れに愛用されています。
クレイ化粧品のトップシェアを誇る Argiletz(アルジレッツ)社のクレイ化粧品が ついに正式に日本に上陸しました。
Argiletz ホワイトクレイ
高品質のフレンチクレイです。
![DSC_2041[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005261808524bb.jpg)
チューブタイプとなっていて、ペーストになっているので、使いたい時にそのまますぐに
使うことができます。
今回は、ホワイトクレイです。
![DSC_2042[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200526180853401.jpg)
![DSC_2051[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200526180856a1e.jpg)
色は真っ白で、においはほぼありません。
適量を手に取り、やや厚めに塗っていきます。
![DSC_2045[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200526180854b9e.jpg)
ふわっとやさしく包み込んでくれました。
素早く塗らないと乾いてきます。
だいたい5~10分位おきます。
![DSC_2053[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200526180857c16.jpg)
途中乾いてくる場合は、水スプレーすると良いです。
表面が乾ききらないうちに、洗い流します。
洗い流した後は、肌がツルツル、すべすべ、ワントーン明るくなったようです。
クレイの持つ吸着力で、汚れや古い角質が取れたような感じです。

くすんだ肌も見事に透明感溢れる素肌になりました。
自宅で簡単にクレイでケアができるのはいいですね。
クレイの良さを知りました。
ホワイトクレイは肌にやさしくなじみ、ほとんどの肌質の方に使えるようです。
クレイが初めての方にはオススメですよ~♪
恵みの麹青汁
恵みの麹青汁
生きた米麹とセラミドが入った主原料国産青汁。
有機栽培の静岡の茶葉を使用し、すっきりした風味とほのかな甘さでまろやかに仕上げた青汁です。
![DSC_2033[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005241639398e1.jpg)
深い緑に囲まれた、伊豆修善寺の豊かな自然の中で、すくすくと育った大麦若葉・ケールを収穫してすぐ新鮮なうちに粉末にする
ワンストップ加工。
収穫から20分以内にフレッシュ加工にこだわっているそうです。
摘みたてのフレッシュ加工で新鮮な青汁が飲めます。
持ち運びにも便利なスティックタイプとなっています。
![DSC_2036[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005241639411f6.jpg)
緑色のサラサラの粉末です。
![DSC_2037[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200524163943972.jpg)
付属品のシェイカーに150ccの水を入れ、1包を入れ、よく振って混ぜます。
![DSC_2035[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005241639408b3.jpg)
シェイカーだとすぐに混ざり、とても便利。
ダマにならなず溶けやすいです。
![DSC_2038[2]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200524163944a87.jpg)
飲んでみると、苦味や青臭さが全くなく飲みやすいです。
色味も鮮やか、まろやかで美味しいです。
余計なものが入っていない自然な味がします。
少し甘みも感じ、抹茶のような、緑茶のような、ほんとに飲みやすくゴクゴク飲めます。
摘み立ての新鮮な美味しさが味わえました。
![DSC_2039[2]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200524163946c83.jpg)
食物繊維、米麹酵素たっぷり。
乳酸菌はなんと100億個。
不足しがちな栄養素を補うことができるので、毎日の健康習慣として続けたいと思いました。
なんといっても美味しくて飲みやすいので続けやすいと思います。
私は、何かに混ぜるより、お水に溶かして飲むのが一番美味しいなと思いました。
ぜひ続けてみたいです。
爽健らぼのモニターに参加しています。
生きた米麹とセラミドが入った主原料国産青汁。
有機栽培の静岡の茶葉を使用し、すっきりした風味とほのかな甘さでまろやかに仕上げた青汁です。
![DSC_2033[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005241639398e1.jpg)
深い緑に囲まれた、伊豆修善寺の豊かな自然の中で、すくすくと育った大麦若葉・ケールを収穫してすぐ新鮮なうちに粉末にする
ワンストップ加工。
収穫から20分以内にフレッシュ加工にこだわっているそうです。
摘みたてのフレッシュ加工で新鮮な青汁が飲めます。
持ち運びにも便利なスティックタイプとなっています。
![DSC_2036[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005241639411f6.jpg)
緑色のサラサラの粉末です。
![DSC_2037[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200524163943972.jpg)
付属品のシェイカーに150ccの水を入れ、1包を入れ、よく振って混ぜます。
![DSC_2035[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202005241639408b3.jpg)
シェイカーだとすぐに混ざり、とても便利。
ダマにならなず溶けやすいです。
![DSC_2038[2]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200524163944a87.jpg)
飲んでみると、苦味や青臭さが全くなく飲みやすいです。
色味も鮮やか、まろやかで美味しいです。
余計なものが入っていない自然な味がします。
少し甘みも感じ、抹茶のような、緑茶のような、ほんとに飲みやすくゴクゴク飲めます。
摘み立ての新鮮な美味しさが味わえました。
![DSC_2039[2]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200524163946c83.jpg)
食物繊維、米麹酵素たっぷり。
乳酸菌はなんと100億個。
不足しがちな栄養素を補うことができるので、毎日の健康習慣として続けたいと思いました。
なんといっても美味しくて飲みやすいので続けやすいと思います。
私は、何かに混ぜるより、お水に溶かして飲むのが一番美味しいなと思いました。
ぜひ続けてみたいです。
