いしいファミリー youtube
最近、田舎暮らしに憧れる方も多いのではないでしょうか?
自然がいっぱいで環境も良いので、子育てにも最適です。
老後はのんびりと田舎で・・・
コロナ禍の中、考える方が増えてきていると思います。
そんな中、『いしいファミリー』のYouTube、結構参考になります。
標高1.000m以上の山林に土地を購入、山での田舎暮らしをYouTubeで配信しているご家族です。
水道も通っていないような山奥へ移住され自給自足の生活をされています。
①興味があることは何でもチャレンジ。
②家族の山暮らしはテレビで日々密着取材が入る事も決定。
かなり注目度高いですね。
山での生活をリアルに配信してくれるので、田舎暮らしがしたい人などは絶対見るといいと思います。
生き方とか考え方にも共感できるところもありました。
とても仲の良いご家族で、見ていてほのぼのとします。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
株式会社Lig

自然がいっぱいで環境も良いので、子育てにも最適です。
老後はのんびりと田舎で・・・
コロナ禍の中、考える方が増えてきていると思います。
そんな中、『いしいファミリー』のYouTube、結構参考になります。
標高1.000m以上の山林に土地を購入、山での田舎暮らしをYouTubeで配信しているご家族です。
水道も通っていないような山奥へ移住され自給自足の生活をされています。
①興味があることは何でもチャレンジ。
②家族の山暮らしはテレビで日々密着取材が入る事も決定。
かなり注目度高いですね。
山での生活をリアルに配信してくれるので、田舎暮らしがしたい人などは絶対見るといいと思います。
生き方とか考え方にも共感できるところもありました。
とても仲の良いご家族で、見ていてほのぼのとします。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
株式会社Lig
フレグランスハンドクリーム ペールバイオレット
フレグランスハンドクリーム ペールバイオレット
ラベンダーとカモミール、日本の黒文字の透き通る安らぎの香りのオーガニックハンドクリームです。
希少な国産無農薬のローズマリー芳香蒸留水をベースに、5種類の植物オイル、6種類の植物エキスが手肌を内側からケア。
9種類の天然精油ブレンド、そして、手肌に艶を与える天然真珠パウダーを配合。
贅沢な処方の美容ハンドクリームです。
![DSC_3186[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210130145003bf6.jpg)
デザインがとてもステキです。
上品なナチュラル感がありオシャレで持ち歩きたくなります。
バッグに入れても邪魔にならない大きさなので持ち運びにも便利です。
![DSC_3188[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202101301450027b3.jpg)
手に取ってみました。
黄色味かかったクリームです。
![DSC_3191[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202101301450007db.jpg)
柔らかなクリームで伸びがいいです。
伸びが良くて肌馴染みが良く、肌に密着してくれます。
オーガニックの花々の香りがなんとも癒されます。
![DSC_3193[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210130144959d99.jpg)
![DSC_3194[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202101301449577c3.jpg)
自然な香りが心地よいです。
指先までしっとり潤うのにべたつき感なくサラッとしているので使いやすいです。
潤いあふれるやわらかな手肌になりました。
また、天然のパールパウダーが艶やかなベールをまとわせ、ツヤ感も出て手を美しく見せてくれます。
乾燥してカサカサだった肌がなめらかになりキメも整いました。
![DSC_3195[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210130144956118.jpg)
香りにも癒され、リラックス気分になれます。
寝る前につけて寝ると、やすらぎの香りにふんわりと包まれながら、心地よい眠りにつけます。
とてもオシャレで女子力が上がる美容ハンドクリームなのでちょっとした
贈り物としても喜ばれそうです。

ラベンダーとカモミール、日本の黒文字の透き通る安らぎの香りのオーガニックハンドクリームです。
希少な国産無農薬のローズマリー芳香蒸留水をベースに、5種類の植物オイル、6種類の植物エキスが手肌を内側からケア。
9種類の天然精油ブレンド、そして、手肌に艶を与える天然真珠パウダーを配合。
贅沢な処方の美容ハンドクリームです。
![DSC_3186[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210130145003bf6.jpg)
デザインがとてもステキです。
上品なナチュラル感がありオシャレで持ち歩きたくなります。
バッグに入れても邪魔にならない大きさなので持ち運びにも便利です。
![DSC_3188[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202101301450027b3.jpg)
手に取ってみました。
黄色味かかったクリームです。
![DSC_3191[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202101301450007db.jpg)
柔らかなクリームで伸びがいいです。
伸びが良くて肌馴染みが良く、肌に密着してくれます。
オーガニックの花々の香りがなんとも癒されます。
![DSC_3193[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210130144959d99.jpg)
![DSC_3194[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202101301449577c3.jpg)
自然な香りが心地よいです。
指先までしっとり潤うのにべたつき感なくサラッとしているので使いやすいです。
潤いあふれるやわらかな手肌になりました。
また、天然のパールパウダーが艶やかなベールをまとわせ、ツヤ感も出て手を美しく見せてくれます。
乾燥してカサカサだった肌がなめらかになりキメも整いました。
![DSC_3195[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210130144956118.jpg)
香りにも癒され、リラックス気分になれます。
寝る前につけて寝ると、やすらぎの香りにふんわりと包まれながら、心地よい眠りにつけます。
とてもオシャレで女子力が上がる美容ハンドクリームなのでちょっとした
贈り物としても喜ばれそうです。
CBDソフトカプセル 5粒入
1粒あたり30mgのCBDを含有。
CBDソフトカプセル 5粒入
![DSC_3225[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2021012920491082b.jpg)
CBDは、麻に含まれる成分カンナビノイドの一つです。
CBDって日本ではあまり聞き慣れていませんが、アメリカの美容・健康業界で大ブームとなっています。
自律神経を整え、不安や心配を取り除き、ストレス、不眠(睡眠障害)、慢性痛の解消、鬱(うつ)防止などがあると言われています。
また、てんかんやパーキンソン病などにも効果があるとWHOも公表しており、医療現場でもこれから様々な可能性が期待される成分です。
![DSC_3229[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210129204905e51.jpg)
1日1粒が目安です。
黄色できれいな色のソフトカプセルです。
![DSC_3226[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210129204909cf8.jpg)
![DSC_3227[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210129204907ea6.jpg)
こちら5粒で ¥2.200と高価なものです。
原産国はアメリカです。
飲みやすいソフトカプセルタイプなのでツルンとして、喉に引っかかることなくスムーズに飲めます。
飲んでみて、すごいと感じました。
本当にリラックスした感じで、スッーと眠りにつけてぐっすりでした。
元々、寝付きが良くないし、たまにイライラしたり急に不安になって眠れないこともあります。
40代後半になり、更年期障害の前兆なのか、イライラしたり眠れないことが多くなりました。
度々、目が覚めてしまうこともあるんですが、ぐっすりと質の良い睡眠が久々に取ることができました。
![DSC_3228[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210129204906c63.jpg)
今まで飲んだことがある睡眠サプリメントとは全然違いました。
しっかり腸まで届いて体のバランスを整えてくれる頼もしい味方です。
今後、日本でもCBDが様々な場所で注目されていくと思います。
CBDソフトカプセル 5粒入
![DSC_3225[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2021012920491082b.jpg)
CBDは、麻に含まれる成分カンナビノイドの一つです。
CBDって日本ではあまり聞き慣れていませんが、アメリカの美容・健康業界で大ブームとなっています。
自律神経を整え、不安や心配を取り除き、ストレス、不眠(睡眠障害)、慢性痛の解消、鬱(うつ)防止などがあると言われています。
また、てんかんやパーキンソン病などにも効果があるとWHOも公表しており、医療現場でもこれから様々な可能性が期待される成分です。
![DSC_3229[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210129204905e51.jpg)
1日1粒が目安です。
黄色できれいな色のソフトカプセルです。
![DSC_3226[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210129204909cf8.jpg)
![DSC_3227[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210129204907ea6.jpg)
こちら5粒で ¥2.200と高価なものです。
原産国はアメリカです。
飲みやすいソフトカプセルタイプなのでツルンとして、喉に引っかかることなくスムーズに飲めます。
飲んでみて、すごいと感じました。
本当にリラックスした感じで、スッーと眠りにつけてぐっすりでした。
元々、寝付きが良くないし、たまにイライラしたり急に不安になって眠れないこともあります。
40代後半になり、更年期障害の前兆なのか、イライラしたり眠れないことが多くなりました。
度々、目が覚めてしまうこともあるんですが、ぐっすりと質の良い睡眠が久々に取ることができました。
![DSC_3228[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210129204906c63.jpg)
今まで飲んだことがある睡眠サプリメントとは全然違いました。
しっかり腸まで届いて体のバランスを整えてくれる頼もしい味方です。
今後、日本でもCBDが様々な場所で注目されていくと思います。
D-tradスカルプシャンプーモイスト
D-tradスカルプシャンプーモイスト
![DSC_3212[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2021012510283182b.jpg)
D-TRADはココイルグルタミン酸TEAを主成分としたヤシ由来のアミノ酸系洗浄成分を使用。
髪と頭皮にしっとり感と潤いを与え、血行、代謝改善、発毛促進効果、髪にツヤを与え、髪本来のパワーを引き出してくれます。
プラチナ配合で毛穴の詰まりもスッキリです。
頭皮の乾燥が気になる方におすすめのモイストタイプです。
シンプルですが、清潔感あるオシャレなボトルです。
サロンに置いている感じです。
![DSC_3213[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210125102829e71.jpg)
ボトルは蓋を回して開けるタイプです。
![DSC_3215[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2021012510282843a.jpg)
手に取ってみました。
とろみのあるテクスチャーです。
![DSC_3217[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202101251028268fb.jpg)
泡立ちはきめ細かいやさしい泡です。
地肌を優しくマッサージすると気持ちが良いです。
頭皮までしっかり洗えます。
柑橘系の爽やかな香りがフワッと広がり、リラックス気分も味わえます。
オレンジ油・アオモジ果実油・ラベンダー油など、独自配合のエッセンシャルオイルを贅沢に7種類配合してます。
洗い上りは、髪はなめらかになり、頭皮がスッキリとしました。
サラサラでふんわりまとまった髪になりました。
うねりや広がりも気にならないです。

今の時期、頭皮が乾燥してムズムズとした変な痒みがありますが、それもなくなり
頭皮のニオイも気にならないです。
髪のパサつきも気にならなくなりました。
サッパリするけど頭皮も髪も潤いを感じます。
頭皮環境をしっかり整えてくれるシャンプーでした。
頭皮環境をしっかり整えること、とても大切ですね。
![DSC_3212[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2021012510283182b.jpg)
D-TRADはココイルグルタミン酸TEAを主成分としたヤシ由来のアミノ酸系洗浄成分を使用。
髪と頭皮にしっとり感と潤いを与え、血行、代謝改善、発毛促進効果、髪にツヤを与え、髪本来のパワーを引き出してくれます。
プラチナ配合で毛穴の詰まりもスッキリです。
頭皮の乾燥が気になる方におすすめのモイストタイプです。
シンプルですが、清潔感あるオシャレなボトルです。
サロンに置いている感じです。
![DSC_3213[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210125102829e71.jpg)
ボトルは蓋を回して開けるタイプです。
![DSC_3215[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2021012510282843a.jpg)
手に取ってみました。
とろみのあるテクスチャーです。
![DSC_3217[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202101251028268fb.jpg)
泡立ちはきめ細かいやさしい泡です。
地肌を優しくマッサージすると気持ちが良いです。
頭皮までしっかり洗えます。
柑橘系の爽やかな香りがフワッと広がり、リラックス気分も味わえます。
オレンジ油・アオモジ果実油・ラベンダー油など、独自配合のエッセンシャルオイルを贅沢に7種類配合してます。
洗い上りは、髪はなめらかになり、頭皮がスッキリとしました。
サラサラでふんわりまとまった髪になりました。
うねりや広がりも気にならないです。

今の時期、頭皮が乾燥してムズムズとした変な痒みがありますが、それもなくなり
頭皮のニオイも気にならないです。
髪のパサつきも気にならなくなりました。
サッパリするけど頭皮も髪も潤いを感じます。
頭皮環境をしっかり整えてくれるシャンプーでした。
頭皮環境をしっかり整えること、とても大切ですね。
快朝フローラ
快朝フローラ
![DSC_3218[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210125102823719.jpg)
健全なフローラ環境、身体づくりの鍵は「乳酸菌生産物質」にあります。
乳酸菌と乳酸菌生産物質とでは、まったく違います。
快朝フローラの主な成分は、乳酸菌などの善玉菌が代謝物として自然に作りだす天然の成分「乳酸菌生産物質」です。
可愛らしいデザインのボトルです。
ソフトカプセルタイプとなっています。
![DSC_3219[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202101251028227c1.jpg)
1日3粒が目安です。
![DSC_3221[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202101251028199c5.jpg)
小粒のソフトカプセルタイプなので、ツルンとしていて喉に引っかかることなくスムーズに飲めました。
![DSC_3220[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210125102820218.jpg)
年末年始頃から食べ過ぎと、運動不足で便秘がちで困っていました。
薬には頼りたくなかったので、ヨーグルトや乳酸菌飲料など摂っていましたが
あまり効果が感じられないところに、こちらの快朝フローラに出会えました。
飲み始めてから、毎朝スッキリになりました。
お腹が痛くなったりすることなく、自然で穏やかな感しでスッキリします。
また、ビタミンE、ビタミンC、ビタミンB1、大豆レシチン、大豆イソフラボン、難消化性デキストリンなど、女性に嬉しい美容成分・肌が喜ぶ成分を配合しているので、肌の調子も良くなりつつあります。
![DSC_3222[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2021012510281896a.jpg)
腸を整えることは、便秘解消や美容だけではありません。
「腸が免疫のカギ」だったとも言われるほど、さまざまな健康効果があることも分かってきました。
免疫力を支えているのは、善玉菌の放出する物質「乳酸菌生産物質」であり、全身の健康状態を決定してくれます。
このご時世、免疫力ってとても大事だと実感しています。
これでしっかり腸活していき、ウイルスにも負けない体作りをしていきたいです。

![DSC_3218[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210125102823719.jpg)
健全なフローラ環境、身体づくりの鍵は「乳酸菌生産物質」にあります。
乳酸菌と乳酸菌生産物質とでは、まったく違います。
快朝フローラの主な成分は、乳酸菌などの善玉菌が代謝物として自然に作りだす天然の成分「乳酸菌生産物質」です。
可愛らしいデザインのボトルです。
ソフトカプセルタイプとなっています。
![DSC_3219[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202101251028227c1.jpg)
1日3粒が目安です。
![DSC_3221[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202101251028199c5.jpg)
小粒のソフトカプセルタイプなので、ツルンとしていて喉に引っかかることなくスムーズに飲めました。
![DSC_3220[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20210125102820218.jpg)
年末年始頃から食べ過ぎと、運動不足で便秘がちで困っていました。
薬には頼りたくなかったので、ヨーグルトや乳酸菌飲料など摂っていましたが
あまり効果が感じられないところに、こちらの快朝フローラに出会えました。
飲み始めてから、毎朝スッキリになりました。
お腹が痛くなったりすることなく、自然で穏やかな感しでスッキリします。
また、ビタミンE、ビタミンC、ビタミンB1、大豆レシチン、大豆イソフラボン、難消化性デキストリンなど、女性に嬉しい美容成分・肌が喜ぶ成分を配合しているので、肌の調子も良くなりつつあります。
![DSC_3222[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2021012510281896a.jpg)
腸を整えることは、便秘解消や美容だけではありません。
「腸が免疫のカギ」だったとも言われるほど、さまざまな健康効果があることも分かってきました。
免疫力を支えているのは、善玉菌の放出する物質「乳酸菌生産物質」であり、全身の健康状態を決定してくれます。
このご時世、免疫力ってとても大事だと実感しています。
これでしっかり腸活していき、ウイルスにも負けない体作りをしていきたいです。