【洗濯物の消臭】Desodorisant D1 / C1
毎日、雨が続きうんざりしています。
洗濯物は部屋干ししていて、生乾きのニオイが気になっています。
しかも干してある部屋までジメジメとして、嫌なニオイがこもり、なんとかならないかと
思っていました。
そんな時、こちらの【洗濯物の消臭】Desodorisant D1 / C1に出会えました。
【洗濯物の消臭】Desodorisant D1 / C1
![DSC_2452[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200726090846bdf.jpg)
動物由来の有機性の不快でしつこいアンモニア臭や腐敗臭を「分解」して、消臭していきます。
新たに臭いの成分が発生しなければ、再び、臭ってくることがないという優れものです。
ディスペンサー付1本(容量400ml×1本)と詰替ボトル1本(容量400ml×1本)です。
「ON」と「OFF」の切り替えが付いています。
![DSC_2453[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200726090847f7a.jpg)
洗濯をした後、部屋干しした洗濯物にシュシュッとしていきます。
![DSC_2439[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2020072609084315f.jpg)
干すときにまだ濡れた状態でスプレーしていきます。
広範囲にスプレーされるので使いやすいです。
![DSC_2449[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200726090844162.jpg)
そのまま部屋の中で自然乾燥させました。
乾いた後、洗濯物の生乾きの嫌なニオイ、ほぼなくなりました。
また、干している部屋の嫌にニオイもなく無臭です。
最近、雨がずっと降り続いているので毎日部屋干しで憂鬱でしたが、こちらを
毎日使い続けているので、ニオイが全く気にならないです。
洗濯物に使う際は、柔軟剤などと併用すると逆に変なニオイを残してしまう場合があるそうで、柔軟剤無しの
方がいいです。
柔軟剤などで、香りをごまかすことなく自然に消臭、ニオイの元からしっかり消臭してくれました。
その他にも介護の現場での消臭・トイレ・お部屋・浴室・キッチン・靴、帽子、服など外出前後の消臭やペットの消臭など用途は様々です。
洗えないカーペットやソファ、布製品などシュシュッとして消臭できるのでとても便利です。
![DSC_2456[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200726090849c98.jpg)
これはもう手放せないです。

洗濯物は部屋干ししていて、生乾きのニオイが気になっています。
しかも干してある部屋までジメジメとして、嫌なニオイがこもり、なんとかならないかと
思っていました。
そんな時、こちらの【洗濯物の消臭】Desodorisant D1 / C1に出会えました。
【洗濯物の消臭】Desodorisant D1 / C1
![DSC_2452[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200726090846bdf.jpg)
動物由来の有機性の不快でしつこいアンモニア臭や腐敗臭を「分解」して、消臭していきます。
新たに臭いの成分が発生しなければ、再び、臭ってくることがないという優れものです。
ディスペンサー付1本(容量400ml×1本)と詰替ボトル1本(容量400ml×1本)です。
「ON」と「OFF」の切り替えが付いています。
![DSC_2453[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200726090847f7a.jpg)
洗濯をした後、部屋干しした洗濯物にシュシュッとしていきます。
![DSC_2439[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2020072609084315f.jpg)
干すときにまだ濡れた状態でスプレーしていきます。
広範囲にスプレーされるので使いやすいです。
![DSC_2449[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200726090844162.jpg)
そのまま部屋の中で自然乾燥させました。
乾いた後、洗濯物の生乾きの嫌なニオイ、ほぼなくなりました。
また、干している部屋の嫌にニオイもなく無臭です。
最近、雨がずっと降り続いているので毎日部屋干しで憂鬱でしたが、こちらを
毎日使い続けているので、ニオイが全く気にならないです。
洗濯物に使う際は、柔軟剤などと併用すると逆に変なニオイを残してしまう場合があるそうで、柔軟剤無しの
方がいいです。
柔軟剤などで、香りをごまかすことなく自然に消臭、ニオイの元からしっかり消臭してくれました。
その他にも介護の現場での消臭・トイレ・お部屋・浴室・キッチン・靴、帽子、服など外出前後の消臭やペットの消臭など用途は様々です。
洗えないカーペットやソファ、布製品などシュシュッとして消臭できるのでとても便利です。
![DSC_2456[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200726090849c98.jpg)
これはもう手放せないです。