プロポリスエキス
プロポリスエキス
ブラジルのミナス・ジェライス州に自生する、アレクリンという植物から集めた物質でつくられたのがグリーンプロポリスです。
グリーンプロポリスは、ブラジル産のプロポリスの中でも特にグレードが高く高価で、有効成分が多く含まれ、ヤニ分が少なく、さらっとしていて飲みやすいのも特徴です。
![DSC_2500[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200820220731255.jpg)
プロポリスは体に良くて高価なものとは知っていましたが、今まで試したことがなく
初めてでした。
使いやすいスポイトタイプです。
![DSC_2501[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202008202207321ce.jpg)
サラッとした液体です。
![DSC_2503[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200820220734662.jpg)
茶色に少し緑色が混ざったような色です。
![DSC_2504[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2020082022073595c.jpg)
匂いはけっこう独特の香りがします。
この香り、様々な体の不調に効きそうな気がします。
1日1~2mlを目安に、コップ半分位の水で薄めて飲みます。
その他にも、牛乳・ジュース・ヨーグルトに入れることもできます。
水に入れて飲んでみました。
味がちょっと苦手で私は水に入れるのは抵抗がありました。
ということでビタミンCと一緒に摂ると効果的のようで、果汁100%のジュースに入れて飲んでみました。
独特の匂いはしますが、とても飲みやすくなりました。
![DSC_2505[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202008202207377fd.jpg)
その他にもいろいろな活用法があります。
歯磨き粉に数滴垂らして歯を磨くと、口臭・虫歯・歯周病の予防になります。
口の中がさっぱりとして持続するのでこれは気に入っています。
保湿クリームに混ぜて使うこともできます。
![DSC_2508[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200820220738eb4.jpg)
つけた瞬間は独特の匂いはしますが、より一層保湿感が増した感じでした。
特に刺激もなく使えました。
注意する点は、実施前にパッチテストを必ず行って、異常が起こらないことを確認してから使用します。
色々と使えるプロポリスエキス、効能も素晴らしいので健康の為に続けていこうと思います。
《こんなかたにおすすめ》
★風邪を引きやすい方
★ガンを予防したい方
★アレルギー性鼻炎やのどの炎症を鎮めたい方
★歯茎からの出血、炎症、口内炎などを予防したい方
★液体のプロポリスを飲む時、器のふちに付くヤニが気になる方"
ブラジルのミナス・ジェライス州に自生する、アレクリンという植物から集めた物質でつくられたのがグリーンプロポリスです。
グリーンプロポリスは、ブラジル産のプロポリスの中でも特にグレードが高く高価で、有効成分が多く含まれ、ヤニ分が少なく、さらっとしていて飲みやすいのも特徴です。
![DSC_2500[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200820220731255.jpg)
プロポリスは体に良くて高価なものとは知っていましたが、今まで試したことがなく
初めてでした。
使いやすいスポイトタイプです。
![DSC_2501[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202008202207321ce.jpg)
サラッとした液体です。
![DSC_2503[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200820220734662.jpg)
茶色に少し緑色が混ざったような色です。
![DSC_2504[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2020082022073595c.jpg)
匂いはけっこう独特の香りがします。
この香り、様々な体の不調に効きそうな気がします。
1日1~2mlを目安に、コップ半分位の水で薄めて飲みます。
その他にも、牛乳・ジュース・ヨーグルトに入れることもできます。
水に入れて飲んでみました。
味がちょっと苦手で私は水に入れるのは抵抗がありました。
ということでビタミンCと一緒に摂ると効果的のようで、果汁100%のジュースに入れて飲んでみました。
独特の匂いはしますが、とても飲みやすくなりました。
![DSC_2505[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202008202207377fd.jpg)
その他にもいろいろな活用法があります。
歯磨き粉に数滴垂らして歯を磨くと、口臭・虫歯・歯周病の予防になります。
口の中がさっぱりとして持続するのでこれは気に入っています。
保湿クリームに混ぜて使うこともできます。
![DSC_2508[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20200820220738eb4.jpg)
つけた瞬間は独特の匂いはしますが、より一層保湿感が増した感じでした。
特に刺激もなく使えました。
注意する点は、実施前にパッチテストを必ず行って、異常が起こらないことを確認してから使用します。
色々と使えるプロポリスエキス、効能も素晴らしいので健康の為に続けていこうと思います。
《こんなかたにおすすめ》
★風邪を引きやすい方
★ガンを予防したい方
★アレルギー性鼻炎やのどの炎症を鎮めたい方
★歯茎からの出血、炎症、口内炎などを予防したい方
★液体のプロポリスを飲む時、器のふちに付くヤニが気になる方"