次亜塩素酸水生成パウダー 「ジアの素」
次亜塩素酸水生成パウダー 「ジアの素」
水道水に混ぜることで、簡単に次亜塩素酸水を生成することができます。
1包を2リットルの水道水に溶かすだけで、一般家庭用除菌水(濃度50ppm)の微弱酸性次亜塩素酸水が完成します。
手肌に触れても安全で安心。
菌やウイルスを瞬時に分解し、 強力除菌、強力消臭を行います。
![DSC_2788[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20201101090302295.jpg)
個包装でパウダーとなっています。
パウダーなので用途に合わせて濃度も調節できます。
小分けになっているので使いたい時に使えます。
![DSC_2789[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20201101090300778.jpg)
そして、未開封であれば長期保存が可能です。
2リットルのペットボトルで作りました。
空の容器に、ジアの素を入れて水道水を注ぎよく振ります。
![DSC_2792[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20201101090259817.jpg)
3~5分放置して、ジアの素が溶け切ったら出来上がりです。
![DSC_2793[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202011010902572f7.jpg)
スプレーボトル・携帯用スプレーに入れて色々な箇所で使っています。
![DSC_2794[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20201101090256baf.jpg)
携帯用だと、外出先にも持っていけるので、会社に持って行き使っています。
会社の自分のデスク、トイレのドアノブなどシュシュッとしています。
![DSC_2795[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20201101090254327.jpg)
外出先だと、トイレが気になります。
手に触れる触る所は必ず必ずシュシュッとしています。
手にも優しいので手が荒れる心配もありません。
除菌したいときにも活用しています。
家では、台所周り、トイレなどニオイが気になる場所など。
空間除菌にも最適です。
![DSC_2799[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202011010902535b0.jpg)
濃度を濃くして掃除や風呂場のカビ取りにも使っています。
小分けしてスプレーを色々なところに置いておけるのでとても助かります。
まだまだコロナが終息しないまま、インフルエンザ、ノロウイルス、厄介なウイルスが流行る時期がきます。
今年は特に、菌に対して敏感になっているので家族の健康を守るためにもしっかり除菌していこうと思います。
ウイルス対策に大活躍しています。
水道水に混ぜることで、簡単に次亜塩素酸水を生成することができます。
1包を2リットルの水道水に溶かすだけで、一般家庭用除菌水(濃度50ppm)の微弱酸性次亜塩素酸水が完成します。
手肌に触れても安全で安心。
菌やウイルスを瞬時に分解し、 強力除菌、強力消臭を行います。
![DSC_2788[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20201101090302295.jpg)
個包装でパウダーとなっています。
パウダーなので用途に合わせて濃度も調節できます。
小分けになっているので使いたい時に使えます。
![DSC_2789[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20201101090300778.jpg)
そして、未開封であれば長期保存が可能です。
2リットルのペットボトルで作りました。
空の容器に、ジアの素を入れて水道水を注ぎよく振ります。
![DSC_2792[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20201101090259817.jpg)
3~5分放置して、ジアの素が溶け切ったら出来上がりです。
![DSC_2793[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202011010902572f7.jpg)
スプレーボトル・携帯用スプレーに入れて色々な箇所で使っています。
![DSC_2794[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20201101090256baf.jpg)
携帯用だと、外出先にも持っていけるので、会社に持って行き使っています。
会社の自分のデスク、トイレのドアノブなどシュシュッとしています。
![DSC_2795[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20201101090254327.jpg)
外出先だと、トイレが気になります。
手に触れる触る所は必ず必ずシュシュッとしています。
手にも優しいので手が荒れる心配もありません。
除菌したいときにも活用しています。
家では、台所周り、トイレなどニオイが気になる場所など。
空間除菌にも最適です。
![DSC_2799[1]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202011010902535b0.jpg)
濃度を濃くして掃除や風呂場のカビ取りにも使っています。
小分けしてスプレーを色々なところに置いておけるのでとても助かります。
まだまだコロナが終息しないまま、インフルエンザ、ノロウイルス、厄介なウイルスが流行る時期がきます。
今年は特に、菌に対して敏感になっているので家族の健康を守るためにもしっかり除菌していこうと思います。
ウイルス対策に大活躍しています。