生姜の恵
1日ひとくち生姜を飲む「温活」健康習慣。
生産がとても難しい有機栽培で作られた貴重な生姜のみを使用した生姜シロップです。
生姜の恵
![DSC_4708[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202110202040503e7.jpg)
■生姜に秘められた驚くべきパワー
・ジンゲロール
強い殺菌力があり、薬味にもよく利用されるのはこの殺菌力で食中毒の予防にも期待できます。
・ショウガオール
冷えによって滞りがちになっためぐりを良くし、ポカポカ実感に期待できます。
細身のボトルです。
![DSC_4709[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20211020204050e3d.jpg)
生姜がたっぷり入っているのがわかります。
スプーンに出してみると、とろっとして生姜そのものです。
![DSC_4712[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202110202040502f3.jpg)
原液を大さじ1杯、そのまま飲んでもいいし、炭酸・紅茶で割るのもいいです。
原液でも全然大丈夫でした。
ほんのりレモンの味もして辛みがあまりなくて飲みやすいです。
紅茶に入れて飲んでみました。
![DSC_4714[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20211020204050ee2.jpg)
生姜のピリッとしたスパイシーな味わいと紅茶の爽やかさがマッチし美味しいです。
ホッとするような味と香りに包まれリラックスできます。
そして体がポカポカしてきて温まります。
![DSC_4716[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20211020204036cec.jpg)
私は1年中、冷え性に悩まされています。
飲み始めてから、体の巡りが良くなってきたように思えます。
夜寝る前に飲むのもいいです。
身体がポカポカしたまま布団に入ると、スーッと眠れます。
最近、寒くなってきたので、毎日飲んでいます。

1日たったスプーン一杯を毎日続けるだけで「温活」健康習慣!
美味しいので続けやすいですよ。
生産がとても難しい有機栽培で作られた貴重な生姜のみを使用した生姜シロップです。
生姜の恵
![DSC_4708[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202110202040503e7.jpg)
■生姜に秘められた驚くべきパワー
・ジンゲロール
強い殺菌力があり、薬味にもよく利用されるのはこの殺菌力で食中毒の予防にも期待できます。
・ショウガオール
冷えによって滞りがちになっためぐりを良くし、ポカポカ実感に期待できます。
細身のボトルです。
![DSC_4709[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20211020204050e3d.jpg)
生姜がたっぷり入っているのがわかります。
スプーンに出してみると、とろっとして生姜そのものです。
![DSC_4712[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202110202040502f3.jpg)
原液を大さじ1杯、そのまま飲んでもいいし、炭酸・紅茶で割るのもいいです。
原液でも全然大丈夫でした。
ほんのりレモンの味もして辛みがあまりなくて飲みやすいです。
紅茶に入れて飲んでみました。
![DSC_4714[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20211020204050ee2.jpg)
生姜のピリッとしたスパイシーな味わいと紅茶の爽やかさがマッチし美味しいです。
ホッとするような味と香りに包まれリラックスできます。
そして体がポカポカしてきて温まります。
![DSC_4716[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20211020204036cec.jpg)
私は1年中、冷え性に悩まされています。
飲み始めてから、体の巡りが良くなってきたように思えます。
夜寝る前に飲むのもいいです。
身体がポカポカしたまま布団に入ると、スーッと眠れます。
最近、寒くなってきたので、毎日飲んでいます。

1日たったスプーン一杯を毎日続けるだけで「温活」健康習慣!
美味しいので続けやすいですよ。