書籍『祈り方が9割 願いが叶う神社参り入門』

「どのように祈ると願いが叶うのか?」という内容を、著者の体験談ではなく、「日本古来の伝統的な神道」にもとづき書かれています。

書籍『祈り方が9割 願いが叶う神社参り入門』

DSC_7536[1]

一瞬、本が分厚くて途中で飽きてしまうのではないか、と思ったのですが、まったくそんなことありません。

DSC_7537[1]

DSC_7539[1]

文字の大きさもちょうどよく、適度に行もあけているので読みやすいです。

わかりやすい文章で、どんどん引き込まれていきます。

DSC_7540[1]

今までは何となく参拝していましたが、こちらを読んで神社参りの入門・基礎・応用まで知ることができたと思います。

願いを叶えるための祈り方があることも知りました。

「自分のことよりも、みんなのことを願う」
とてもステキです。

周りの人も幸せにしてくれるような言葉です。

これからは、神社へ行くときはまずは服装から気を付けて、神社境内の施設、配置と名前、その施設の意味など意識したいです。

DSC_7538[1]

また、日本古来の伝統の素晴らしさもわかりました。

日本神話にちょっと興味が沸いてきて深く知りたくなりました。

神社のことがよくわかり、日本人であれば知っておかなければいけないと改めて感じました。

今まで知る機会がなかったので、とても良い勉強になりました。

さらにこの本を読んで、心とか考え方にも変化があったように思えます。

なんとなく気持ちが落ち着き、日頃から周りに感謝できる気持ちを持つようになった気がします。

何回も読みたくなる1冊です。

コメントの投稿

Secret

プロフィール

tea

Author:tea
新しいことの発見、美容関係・雑貨・家電製品・サプリ・料理スイーツなどに興味があります。モニター歴は10年です。

商品紹介・モニター・オススメの情報など紹介しています。

きれいな写真と正直なレビューを心がけています。
よろしくお願いいたします。

アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
ランキング
にほんブログ村 美容ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
検索フォーム
おすすめサイト
ブログ広告のアドブログ

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!



120・60.gif




QRコード
QR
リンク