書籍『祈り方が9割 願いが叶う神社参り入門』
「どのように祈ると願いが叶うのか?」という内容を、著者の体験談ではなく、「日本古来の伝統的な神道」にもとづき書かれています。
書籍『祈り方が9割 願いが叶う神社参り入門』
![DSC_7536[1]](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20230525103602c49.jpg)
一瞬、本が分厚くて途中で飽きてしまうのではないか、と思ったのですが、まったくそんなことありません。
![DSC_7537[1]](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2023052510360557b.jpg)
![DSC_7539[1]](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202305251036080ef.jpg)
文字の大きさもちょうどよく、適度に行もあけているので読みやすいです。
わかりやすい文章で、どんどん引き込まれていきます。
![DSC_7540[1]](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20230525103610eb7.jpg)
今までは何となく参拝していましたが、こちらを読んで神社参りの入門・基礎・応用まで知ることができたと思います。
願いを叶えるための祈り方があることも知りました。
「自分のことよりも、みんなのことを願う」
とてもステキです。
周りの人も幸せにしてくれるような言葉です。
これからは、神社へ行くときはまずは服装から気を付けて、神社境内の施設、配置と名前、その施設の意味など意識したいです。
![DSC_7538[1]](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20230525103608b2e.jpg)
また、日本古来の伝統の素晴らしさもわかりました。
日本神話にちょっと興味が沸いてきて深く知りたくなりました。
神社のことがよくわかり、日本人であれば知っておかなければいけないと改めて感じました。
今まで知る機会がなかったので、とても良い勉強になりました。
さらにこの本を読んで、心とか考え方にも変化があったように思えます。
なんとなく気持ちが落ち着き、日頃から周りに感謝できる気持ちを持つようになった気がします。
何回も読みたくなる1冊です。

書籍『祈り方が9割 願いが叶う神社参り入門』
![DSC_7536[1]](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20230525103602c49.jpg)
一瞬、本が分厚くて途中で飽きてしまうのではないか、と思ったのですが、まったくそんなことありません。
![DSC_7537[1]](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2023052510360557b.jpg)
![DSC_7539[1]](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/202305251036080ef.jpg)
文字の大きさもちょうどよく、適度に行もあけているので読みやすいです。
わかりやすい文章で、どんどん引き込まれていきます。
![DSC_7540[1]](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20230525103610eb7.jpg)
今までは何となく参拝していましたが、こちらを読んで神社参りの入門・基礎・応用まで知ることができたと思います。
願いを叶えるための祈り方があることも知りました。
「自分のことよりも、みんなのことを願う」
とてもステキです。
周りの人も幸せにしてくれるような言葉です。
これからは、神社へ行くときはまずは服装から気を付けて、神社境内の施設、配置と名前、その施設の意味など意識したいです。
![DSC_7538[1]](https://blog-imgs-168-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20230525103608b2e.jpg)
また、日本古来の伝統の素晴らしさもわかりました。
日本神話にちょっと興味が沸いてきて深く知りたくなりました。
神社のことがよくわかり、日本人であれば知っておかなければいけないと改めて感じました。
今まで知る機会がなかったので、とても良い勉強になりました。
さらにこの本を読んで、心とか考え方にも変化があったように思えます。
なんとなく気持ちが落ち着き、日頃から周りに感謝できる気持ちを持つようになった気がします。
何回も読みたくなる1冊です。