新しくなったアジエンス”美容液シャンプー👑
ポチカム様でモニター当選したアジエンス 美容液シャンプー&コンディショナーをお試ししました。

【しっとり仕上がるタイプ】と【軽やかに仕上がるタイプ】のなんと2種類のお試しです
しっとり仕上がるタイプは・・・心ほぐす優美な花果実の香り
髪の傷みが気になる方、毛先までしっとりまとまる仕上がりにしたい方にオススメなんだそうです。
軽やかに仕上がるタイプは・・・心ほぐす清らかな白花蜜の香り
髪質が硬い/少なめで、ぺしゃんこになりやすい方、頭皮のベタつきなど気になる方にオススメなんだそうです。
まとまりとか、毛先の傷みが気になるので、、、まずは、しっとりタイプを試してみました。
手にとると、こんな感じです。

開けた瞬間に、ふわっと心地よいお花のような香りがしました。
とても癒される優雅な感じに浸れるような気分です。
それもそのはず、バラ・シナモン・カシス・ラズベリーなどの香りを調合されているのです。
この量で、少し手で泡立てるとみるみるうちに泡が。。。

いい感じです。
髪につけた時も泡立ち良く、きしきししない、そしてコンディショナーも濃厚でしっかり髪に浸透してるようで、洗い流した時、指通りなめらかでした。
朝、起きた時、まとまり感がありました。
いつも寝ぐせが残る箇所があるんですが、まったくなくて、これはいい感じと実感できました。
次の日もほのかに香りが残ってるのも良かったです。
次の日は、軽やかに仕上がるタイプを使ってみました。
こちらも、とても心地よい香りに癒されます。
スッキリとしたリフレッシュな香りです。
シダー・スミレ・マグノリア・クチナシなどの香りを配合されてます。
使用感はほとんど一緒でしたが、こちらの方が滑らかで指通りが良かった気がします。
ドライヤーで乾かすとサラサラ感がありました。
次の日もサラサラしてました。
私的には、今の時期だと、【しっとり仕上がるタイプ】がいいかなと思いました。
夏場は、【軽やかに仕上がるタイプ】ですね。
どちらも、私の髪に合うし、香りが気に入りました。
天然由来の美容オイル、美容エキスを配合してるだけあり、髪の1本1本に浸透し、潤いやわらかな髪質になっていきそうな気がします。
とても気に入りました。
季節や髪の状態で2種類を使い分けるのもいいなと思います。
アジエンスのサイトはこちら♪
アジエンスのモニターに参加中

【しっとり仕上がるタイプ】と【軽やかに仕上がるタイプ】のなんと2種類のお試しです

しっとり仕上がるタイプは・・・心ほぐす優美な花果実の香り
髪の傷みが気になる方、毛先までしっとりまとまる仕上がりにしたい方にオススメなんだそうです。
軽やかに仕上がるタイプは・・・心ほぐす清らかな白花蜜の香り
髪質が硬い/少なめで、ぺしゃんこになりやすい方、頭皮のベタつきなど気になる方にオススメなんだそうです。
まとまりとか、毛先の傷みが気になるので、、、まずは、しっとりタイプを試してみました。
手にとると、こんな感じです。

開けた瞬間に、ふわっと心地よいお花のような香りがしました。
とても癒される優雅な感じに浸れるような気分です。
それもそのはず、バラ・シナモン・カシス・ラズベリーなどの香りを調合されているのです。
この量で、少し手で泡立てるとみるみるうちに泡が。。。

いい感じです。
髪につけた時も泡立ち良く、きしきししない、そしてコンディショナーも濃厚でしっかり髪に浸透してるようで、洗い流した時、指通りなめらかでした。
朝、起きた時、まとまり感がありました。
いつも寝ぐせが残る箇所があるんですが、まったくなくて、これはいい感じと実感できました。
次の日もほのかに香りが残ってるのも良かったです。
次の日は、軽やかに仕上がるタイプを使ってみました。
こちらも、とても心地よい香りに癒されます。
スッキリとしたリフレッシュな香りです。
シダー・スミレ・マグノリア・クチナシなどの香りを配合されてます。
使用感はほとんど一緒でしたが、こちらの方が滑らかで指通りが良かった気がします。
ドライヤーで乾かすとサラサラ感がありました。
次の日もサラサラしてました。
私的には、今の時期だと、【しっとり仕上がるタイプ】がいいかなと思いました。
夏場は、【軽やかに仕上がるタイプ】ですね。
どちらも、私の髪に合うし、香りが気に入りました。
天然由来の美容オイル、美容エキスを配合してるだけあり、髪の1本1本に浸透し、潤いやわらかな髪質になっていきそうな気がします。
とても気に入りました。
季節や髪の状態で2種類を使い分けるのもいいなと思います。
アジエンスのサイトはこちら♪
アジエンスのモニターに参加中