OFF Line社、認知症患者の“外出検知”及び“徘徊を見守る位置情報システム”を開発。

日本最大の写真SNSメディア「フォト蔵」を運営するOFF Line株式会社が、スマートフォンアプリの「AirTalk」を用いた認知症患者の外出検知および、徘徊を見守る位置情報システムを開発しました。

石川県金沢市内において、大規模実証実験を行い、成功裏に終わったそうです。

実証実験を行ったみまもりシステムはスマートフォンアプリの「AirTalk」と「ビーコン」と呼ばれる近距離無線用の端末を利用したものです。

認知症徘徊患者のかたが、自宅から出たことがリアルタイムで家族に通知されたり、地図上で確認することが出来ます。

認知症患者の徘徊は、今とても大きな問題となっています。

介護は家族にとってとても大変です。

1日中、目が離せないので、精神的にも肉体的にも労力使います。

このようなシステムはご家族の負担がだいぶ軽くなるし、安心できると思います。

介護や高齢者問題、今抱えてるいらっしゃる方も、今後のことが気になる方も、これはチェックしていたほうがいいと思います。

OFF Line社、認知症患者の“外出検知”及び“徘徊を見守る位置情報システム”を開発。金沢西病院、りくつなケアネット金澤を中心とする32団体の関係者より協力を受け金沢市内にて大規模実証実験を行う。


ドリームニュース・ブログメディア参加記事

コメントの投稿

Secret

プロフィール

tea

Author:tea
新しいことの発見、美容関係・雑貨・家電製品・サプリ・料理スイーツなどに興味があります。モニター歴は10年です。

商品紹介・モニター・オススメの情報など紹介しています。

きれいな写真と正直なレビューを心がけています。
よろしくお願いいたします。

アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
ランキング
にほんブログ村 美容ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
検索フォーム
おすすめサイト
ブログ広告のアドブログ

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!



120・60.gif




QRコード
QR
リンク