オーガニックモリンガティー ルイボスティーブレンド
最近よく耳にする“モリンガ”ってご存知ですか?
スーパーフードとして、じわじわと知名度上げてきています。
モリンガは、捨てる部分がないと言わるほど、すべての部分に用途がある『ミラクルツリー』
なんといっても、栄養価が最高レベルなのです。
抗酸化物質、90を超える栄養素、9種の必須アミノ酸を含みます。
そのモリンガにルイボスやスペアミント、キャロブ、ペパーミント、など様々なハーブがブレンドされたハーブティー
オーガニックモリンガティー ルイボスティーブレンドをお試しさせていただきました。
![20171109_195120[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2017111411592645b.jpg)
鮮やかなブルーのオシャレな缶に入っています。
缶の中は袋に入っていて、とても衛生的。
![20171114_103416[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201711141159273d8.jpg)
封を開けると、爽やかな香りが漂いました。
キレイな色の茶葉です。
![20171114_112108[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201711141159334b8.jpg)
お湯を注いでいくと、フワッと癒される香りが~
250㏄の沸騰したお湯に対してお好みで2g~2.5gの茶葉を入れます。
5分程蒸らします。
しっかりと蒸らすことでモリンガとハーブ本来の甘味を味わうことができます。
![20171114_104019[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20171114115930514.jpg)
とてもきれいな色が出ました。
飲んでみると、とても飲みやすいです。
ルイボス茶の味に、ミントの味が残るような爽やかな味が広がります。
後味スッキリで、苦味がないのがいいです。
これからの季節はホットで飲むのが合っていそうですが、冷めても美味しかったので
アイスでも良さそうです。
![20171114_104208[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20171114115932c4a.jpg)
心が落ち着き、香りと味に癒されました。
贅沢なティタイムを過ごすことができます。
身体と心を強く、神経を落ち着かせ、リラクゼーションをサポートしてくれるとてもステキなお茶です。
スーパーフードとして、じわじわと知名度上げてきています。
モリンガは、捨てる部分がないと言わるほど、すべての部分に用途がある『ミラクルツリー』
なんといっても、栄養価が最高レベルなのです。
抗酸化物質、90を超える栄養素、9種の必須アミノ酸を含みます。
そのモリンガにルイボスやスペアミント、キャロブ、ペパーミント、など様々なハーブがブレンドされたハーブティー
オーガニックモリンガティー ルイボスティーブレンドをお試しさせていただきました。
![20171109_195120[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2017111411592645b.jpg)
鮮やかなブルーのオシャレな缶に入っています。
缶の中は袋に入っていて、とても衛生的。
![20171114_103416[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201711141159273d8.jpg)
封を開けると、爽やかな香りが漂いました。
キレイな色の茶葉です。
![20171114_112108[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201711141159334b8.jpg)
お湯を注いでいくと、フワッと癒される香りが~
250㏄の沸騰したお湯に対してお好みで2g~2.5gの茶葉を入れます。
5分程蒸らします。
しっかりと蒸らすことでモリンガとハーブ本来の甘味を味わうことができます。
![20171114_104019[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20171114115930514.jpg)
とてもきれいな色が出ました。
飲んでみると、とても飲みやすいです。
ルイボス茶の味に、ミントの味が残るような爽やかな味が広がります。
後味スッキリで、苦味がないのがいいです。
これからの季節はホットで飲むのが合っていそうですが、冷めても美味しかったので
アイスでも良さそうです。
![20171114_104208[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20171114115932c4a.jpg)
心が落ち着き、香りと味に癒されました。
贅沢なティタイムを過ごすことができます。
身体と心を強く、神経を落ち着かせ、リラクゼーションをサポートしてくれるとてもステキなお茶です。