やさいのなちゅるん(讃岐うどん)
βカロチンと食物繊維が豊富な 讃岐うどん
やさいのなちゅるんのご紹介です。
![20171115_095824[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20171117142507742.jpg)
香川県産 「食べて菜」を使用した健康的なうどんです。
「食べて菜」は、「さぬきな」と「小松菜」から誕生した香川生まれの野菜だそうです。
「食べて菜」は、しゃきしゃきした食感、苦みが少なく食べやすいのが特徴です。
植物工場で無農薬栽培している安心安全な野菜を、低温乾燥でじっくり乾燥しパウダー化したものを使用した「讃岐うどん」
栄養素・色・香りを壊すことなくパウダー化してあるので、野菜の栄養素もしっかり摂ることができるのです。
やさいのなちゅるん1人前で、抗酸化作用のあるといわれている「β-カロテン」がなんと、レタスの約7倍あります。
これはすごいですね♪
うどんで美容と健康に良い栄養素が摂れるのは嬉しいです。
中は2人前、めんつゆも入っていました。
麺は、緑色です。
![20171117_123044[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201711171425095e5.jpg)
しっかり野菜が練り込まれている感じがします。
ほんのりと野菜の香りがします。
ゆでる時は、たっぷりの沸騰したお湯で、ゆでます。
![20171117_123747[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20171117142510f50.jpg)
ゆで時間5分、さし水をせずにゆでます。
ゆでたら手早く冷水で2~3回もみ洗いします。
鮮やかなきれいな緑の麺でした。
見た感じ一瞬、お蕎麦のように見えますが、うどんです。
ざるうどんやかけうどん、サラダにも合うそうですよ。
作った日は寒かったので、温かくして食べました。
![20171117_124710[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20171117142512cf3.jpg)
つるつると、のどごしが良く食べやすいです。
麺の太さもちょうど良いです。
![20171117_124903[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20171117142514b11.jpg)
味なんですが、ほんのりと野菜の味がしますが、あまりわからなかったです。
野菜が苦手の子供も何も抵抗なく食べていました。
添付のめんつゆの風味が良くて、とても美味しかったです。
美容と健康に・・・家族に積極的に食べさせたい美味しいうどんでした。
うどんは、年代問わず、食べやすいし好まれる食べ物なので、家族みんなで食べることができます。
やさいのなちゅるん・うどんを食べて、美しく、健康になりましょう♪♪♪
やさいのなちゅるんのご紹介です。
![20171115_095824[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20171117142507742.jpg)
香川県産 「食べて菜」を使用した健康的なうどんです。
「食べて菜」は、「さぬきな」と「小松菜」から誕生した香川生まれの野菜だそうです。
「食べて菜」は、しゃきしゃきした食感、苦みが少なく食べやすいのが特徴です。
植物工場で無農薬栽培している安心安全な野菜を、低温乾燥でじっくり乾燥しパウダー化したものを使用した「讃岐うどん」
栄養素・色・香りを壊すことなくパウダー化してあるので、野菜の栄養素もしっかり摂ることができるのです。
やさいのなちゅるん1人前で、抗酸化作用のあるといわれている「β-カロテン」がなんと、レタスの約7倍あります。
これはすごいですね♪
うどんで美容と健康に良い栄養素が摂れるのは嬉しいです。
中は2人前、めんつゆも入っていました。
麺は、緑色です。
![20171117_123044[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201711171425095e5.jpg)
しっかり野菜が練り込まれている感じがします。
ほんのりと野菜の香りがします。
ゆでる時は、たっぷりの沸騰したお湯で、ゆでます。
![20171117_123747[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20171117142510f50.jpg)
ゆで時間5分、さし水をせずにゆでます。
ゆでたら手早く冷水で2~3回もみ洗いします。
鮮やかなきれいな緑の麺でした。
見た感じ一瞬、お蕎麦のように見えますが、うどんです。
ざるうどんやかけうどん、サラダにも合うそうですよ。
作った日は寒かったので、温かくして食べました。
![20171117_124710[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20171117142512cf3.jpg)
つるつると、のどごしが良く食べやすいです。
麺の太さもちょうど良いです。
![20171117_124903[1]](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20171117142514b11.jpg)
味なんですが、ほんのりと野菜の味がしますが、あまりわからなかったです。
野菜が苦手の子供も何も抵抗なく食べていました。
添付のめんつゆの風味が良くて、とても美味しかったです。
美容と健康に・・・家族に積極的に食べさせたい美味しいうどんでした。
うどんは、年代問わず、食べやすいし好まれる食べ物なので、家族みんなで食べることができます。
やさいのなちゅるん・うどんを食べて、美しく、健康になりましょう♪♪♪
「第五回イルミネーションアワード」授賞式開催。 全国5212名の夜景鑑賞士が選んだ「全国イルミネーションランキング」が決定しました! « ホーム
» オーガニックモリンガティー ルイボスティーブレンド