やさいのなちゅるん(讃岐うどん)

βカロチンと食物繊維が豊富な 讃岐うどん
やさいのなちゅるんのご紹介です。

20171115_095824[1]

香川県産 「食べて菜」を使用した健康的なうどんです。

「食べて菜」は、「さぬきな」と「小松菜」から誕生した香川生まれの野菜だそうです。

「食べて菜」は、しゃきしゃきした食感、苦みが少なく食べやすいのが特徴です。

植物工場で無農薬栽培している安心安全な野菜を、低温乾燥でじっくり乾燥しパウダー化したものを使用した「讃岐うどん」

栄養素・色・香りを壊すことなくパウダー化してあるので、野菜の栄養素もしっかり摂ることができるのです。

やさいのなちゅるん1人前で、抗酸化作用のあるといわれている「β-カロテン」がなんと、レタスの約7倍あります。

これはすごいですね♪

うどんで美容と健康に良い栄養素が摂れるのは嬉しいです。

中は2人前、めんつゆも入っていました。

麺は、緑色です。

20171117_123044[1]

しっかり野菜が練り込まれている感じがします。

ほんのりと野菜の香りがします。

ゆでる時は、たっぷりの沸騰したお湯で、ゆでます。

20171117_123747[1]

ゆで時間5分、さし水をせずにゆでます。

ゆでたら手早く冷水で2~3回もみ洗いします。

鮮やかなきれいな緑の麺でした。

見た感じ一瞬、お蕎麦のように見えますが、うどんです。

ざるうどんやかけうどん、サラダにも合うそうですよ。

作った日は寒かったので、温かくして食べました。

20171117_124710[1]

つるつると、のどごしが良く食べやすいです。

麺の太さもちょうど良いです。

20171117_124903[1]

味なんですが、ほんのりと野菜の味がしますが、あまりわからなかったです。

野菜が苦手の子供も何も抵抗なく食べていました。

添付のめんつゆの風味が良くて、とても美味しかったです。

美容と健康に・・・家族に積極的に食べさせたい美味しいうどんでした。

うどんは、年代問わず、食べやすいし好まれる食べ物なので、家族みんなで食べることができます。

やさいのなちゅるん・うどんを食べて、美しく、健康になりましょう♪♪♪

コメントの投稿

Secret

プロフィール

tea

Author:tea
新しいことの発見、美容関係・雑貨・家電製品・サプリ・料理スイーツなどに興味があります。モニター歴は10年です。

商品紹介・モニター・オススメの情報など紹介しています。

きれいな写真と正直なレビューを心がけています。
よろしくお願いいたします。

アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
ランキング
にほんブログ村 美容ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
検索フォーム
おすすめサイト
ブログ広告のアドブログ

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!



120・60.gif




QRコード
QR
リンク