富山県産特別栽培米こしひかり 白米
富山県産特別栽培米こしひかり 白米をお試しさせていただきました。
富山県産特別栽培米こしひかり
![20180131_083900[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2018020409295505e.jpg)
こちらのお米は、農薬や化学肥料の使用を極力抑えて栽培されています。
身体に優しいものを提供するために、栽培法にもこだわりを持って作られたお米です。
普段、うちで購入するお米は、ブランド米などではありません。
主人と息子がご飯好きなので、すぐになくなってしまうので、地元産の安いを重視で購入しています。
なので今回、高級なお米をいただくことができ大変嬉しかったです。
届いたものは、ちょうど2合分でした。
お米は、ツヤ輝きがあり1粒1粒がつぶれてなく、大きくてしっかりとした粒です。
![20180131_084505[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20180204092957b66.jpg)
見た目から普段のお米と違うことがわかりました。
炊いてみました。
出来上がりは、お米のいい香りがふんわり漂いました。
真っ白できれいにツヤがありふっくらとした炊きあがりでした。
炊きあがった粒もしっかりと立っていました。
![20180131_104026[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201802040929589b8.jpg)
いいお米なので、まずはそのまま食べることに。
お米本来の甘みがありました。
もちもちとした食感、噛めば噛むほど粘りがあり甘みが増しました。
![20180131_110950[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20180204093000b26.jpg)
いつもは、ご飯はおかずと一緒に食べるのであまりお米の味って意識したことがありませんが
ご飯だけ食べると、お米ってこんな味なんだな~と実感できました。
息子は、いつもご飯にふりかけかけて食べるんですが、さすがにこのお米は
このまま食べなさい、と言って何もかけずに食べさせたところ
「味がする~」と言ってパクパク食べて、おかわりしました。
![20180131_111301[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20180204093001d75.jpg)
やはりいいお米は、子供にも味がわかるほど、全然違いますね。
久々にいいお米をいただきました。
やはり日本人はお米ですね。
美味しいお米を食べることができて幸せでした♪
家族も大喜びでした。

富山県産特別栽培米こしひかり
![20180131_083900[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2018020409295505e.jpg)
こちらのお米は、農薬や化学肥料の使用を極力抑えて栽培されています。
身体に優しいものを提供するために、栽培法にもこだわりを持って作られたお米です。
普段、うちで購入するお米は、ブランド米などではありません。
主人と息子がご飯好きなので、すぐになくなってしまうので、地元産の安いを重視で購入しています。
なので今回、高級なお米をいただくことができ大変嬉しかったです。
届いたものは、ちょうど2合分でした。
お米は、ツヤ輝きがあり1粒1粒がつぶれてなく、大きくてしっかりとした粒です。
![20180131_084505[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20180204092957b66.jpg)
見た目から普段のお米と違うことがわかりました。
炊いてみました。
出来上がりは、お米のいい香りがふんわり漂いました。
真っ白できれいにツヤがありふっくらとした炊きあがりでした。
炊きあがった粒もしっかりと立っていました。
![20180131_104026[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201802040929589b8.jpg)
いいお米なので、まずはそのまま食べることに。
お米本来の甘みがありました。
もちもちとした食感、噛めば噛むほど粘りがあり甘みが増しました。
![20180131_110950[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20180204093000b26.jpg)
いつもは、ご飯はおかずと一緒に食べるのであまりお米の味って意識したことがありませんが
ご飯だけ食べると、お米ってこんな味なんだな~と実感できました。
息子は、いつもご飯にふりかけかけて食べるんですが、さすがにこのお米は
このまま食べなさい、と言って何もかけずに食べさせたところ
「味がする~」と言ってパクパク食べて、おかわりしました。
![20180131_111301[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20180204093001d75.jpg)
やはりいいお米は、子供にも味がわかるほど、全然違いますね。
久々にいいお米をいただきました。
やはり日本人はお米ですね。
美味しいお米を食べることができて幸せでした♪
家族も大喜びでした。