特別栽培・有機肥料・淡路島産たまねぎ(5キロ)なかて品種ターザン

玉ねぎはよく使うので常備しています。

玉ねぎは健康効果も期待できる食材として有名ですね。

血液をサラサラにし高血圧や血糖値が気になる方に良い食べ物と言われています。

あさひ・サン・ファームさんより、特別栽培・有機肥料・淡路島産たまねぎ(5キロ)なかて品種ターザンが届きました。

特別栽培・有機肥料・淡路島産たまねぎ(5キロ)なかて品種ターザン

DSC_0759[1]

淡路島の玉ねぎは有名ですね。

今回は、加熱するとより甘味の強い中生(なかて)品種ターザンが送られてきました。

特別栽培された、兵庫県認証食品、ひょうご安心ブランドの玉ねぎです。

1. 減農薬・兵庫県の基準の半分以下

2. 減化学肥料・兵庫県の基準の半分以下

3. 残留農薬検査済、不検出・国の基準の1/10以下

厳しい基準をクリアしているから、安心して食べる事ができます。

箱を開けると、ツヤツヤできれいな玉ねぎがぎっしり入っていました(*^_^*)

DSC_0722[1]

中にはとても大きなものが・・・

スーパーではなかなか見られないですね(;゜0゜)

DSC_0762[1]

この玉ねぎ手で皮が剥きやすいです。

皮をむくと、真っ白でみずみずしくとてもきれいです。

DSC_0782[1]

まずはスライスしてそのままの味を。

スライスした玉ねぎは水にさらさないほうがいいみたいです。

スライスしてもツヤがありきれいな色をしています。

DSC_0788[1]

オニオンサラダとしていただきました。

玉ねぎ臭さもなく、シャキシャキ感もあり甘くて美味しい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

DSC_0791[1]

中生品種は加熱すると甘みが増すということで、今度は加熱して食べました。

鶏肉と玉ねぎのトマトソース煮込みをしました。

トマトの酸味と玉ねぎの甘さがちょうどいい感じまろやかになり、とても美味しかったです♪

DSC_0786[1]

次は、お味噌汁にして食べました。

玉ねぎがトロッとして、玉ねぎの甘さや旨みが味噌汁に溶け込んで、アッという間に汁を
飲み干してしまいます+゚。*(*´∀`*)*。゚+

DSC_0784[1]

玉ねぎは色々な料理に使えるので欠かせない大事な野菜です。

こんなに美味しい玉ねぎを食べたのは初めてでした。

丹精こめて安心安全の玉ねぎを作ってくださっている生産者の方々に感謝です!!!



コメントの投稿

Secret

プロフィール

tea

Author:tea
新しいことの発見、美容関係・雑貨・家電製品・サプリ・料理スイーツなどに興味があります。モニター歴は10年です。

商品紹介・モニター・オススメの情報など紹介しています。

きれいな写真と正直なレビューを心がけています。
よろしくお願いいたします。

アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
ランキング
にほんブログ村 美容ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
検索フォーム
おすすめサイト
ブログ広告のアドブログ

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!



120・60.gif




QRコード
QR
リンク