ツナフレークパウチ【Wild Ahi Tuna in extra virgin coconut oil】
最高級のキハダマグロと天然エクストラバージンココナッツオイルを使用した
レトルトパウチ包装のツナフレークです。
ツナフレークパウチ【Wild Ahi Tuna in extra virgin coconut oil】
![DSC_1025[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20191221120101b66.jpg)
グルテンフリー、保存料なし 、100%天然原材料を最小加工し安心して食べられます。
ツナ&ココナッツオイル・・・て珍しいですよね。
どんな味なのかとても興味がありました。
パウチ包装となっています。
持ち運びも便利です。
ツナ缶だと、開けにくかったり、後処理が面倒なんですが、こちらは終わったらポイッと
すぐに捨てることができ便利です。
袋も開けやすいです。
きれいな色のツナが入っていました。
![DSC_1027[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201912211201029df.jpg)
フワッとココナッツの優しい香りがほんのりと漂いました。
べちゃっと油っぽい感じがなく、しっとりしています。
![DSC_1028[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20191221120103dc0.jpg)
食べてみると、ふんわりとしていて、ココナッツの風味がほんのりとしました。
普段食べているツナ缶とちょっと味が違うかな、というくらいでクセは
まったくなかったです。
ココナッツオイルが入っていると、言わなければ分からない程度でした。
そのままサラダに添えればそのままの風味が楽しめて美味しかったです。
ちょっとアレンジしてみました。
食パンに、チーズとハムとツナをのせ、マヨネーズをかけて焼きました。
![DSC_1029[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20191221120105cf6.jpg)
すごい合う!
ボリュームもあり、朝ごはんにぴったりでした。
次にほうれん草のソテーです。
![DSC_1030[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019122112010760f.jpg)
ほうれん草とハムとツナを炒め醤油と塩コショウで味を整えるだけです。
香りも良くて、とても美味しかったです。
ココナッツオイルとツナって合うんだなと思いました。
プロテイン豊富、ナチュラルでヘルシーな健康的で美味しいツナに出会えました。

レトルトパウチ包装のツナフレークです。
ツナフレークパウチ【Wild Ahi Tuna in extra virgin coconut oil】
![DSC_1025[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20191221120101b66.jpg)
グルテンフリー、保存料なし 、100%天然原材料を最小加工し安心して食べられます。
ツナ&ココナッツオイル・・・て珍しいですよね。
どんな味なのかとても興味がありました。
パウチ包装となっています。
持ち運びも便利です。
ツナ缶だと、開けにくかったり、後処理が面倒なんですが、こちらは終わったらポイッと
すぐに捨てることができ便利です。
袋も開けやすいです。
きれいな色のツナが入っていました。
![DSC_1027[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/201912211201029df.jpg)
フワッとココナッツの優しい香りがほんのりと漂いました。
べちゃっと油っぽい感じがなく、しっとりしています。
![DSC_1028[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20191221120103dc0.jpg)
食べてみると、ふんわりとしていて、ココナッツの風味がほんのりとしました。
普段食べているツナ缶とちょっと味が違うかな、というくらいでクセは
まったくなかったです。
ココナッツオイルが入っていると、言わなければ分からない程度でした。
そのままサラダに添えればそのままの風味が楽しめて美味しかったです。
ちょっとアレンジしてみました。
食パンに、チーズとハムとツナをのせ、マヨネーズをかけて焼きました。
![DSC_1029[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/20191221120105cf6.jpg)
すごい合う!
ボリュームもあり、朝ごはんにぴったりでした。
次にほうれん草のソテーです。
![DSC_1030[1]](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/a/k/k/akkosan1/2019122112010760f.jpg)
ほうれん草とハムとツナを炒め醤油と塩コショウで味を整えるだけです。
香りも良くて、とても美味しかったです。
ココナッツオイルとツナって合うんだなと思いました。
プロテイン豊富、ナチュラルでヘルシーな健康的で美味しいツナに出会えました。