腸内環境を改善!フローラバランサー

腸内細菌のバランスを整えることは、乳酸菌を多く摂取することが必要だと思いがちですが
「善玉菌、悪玉菌、日和見菌」のバランスが良い人ほど調子が良いそうです。

善玉菌だけを摂取してもバランスが良いとは言えず、「日和見菌」が全体の7割
となれば良いと言われています。

腸内においては「日和見菌」の役割がとても重要なんですね。

フローラバランサーは、天然微生物発酵食品で、腸内に乳酸菌ばかりを無闇に増やすのでなく
腸内細菌全体のバランスを整え、おなかの調子を自然に戻し健康増進への期待ができます。

フローラバランサー

DSC_1364[1]

アルミパウチで、わりとコンパクトサイズです。

持ち運びにも便利です。

DSC_1371[1]

飲みやすいカプセルタイプとなっています。

DSC_1367[1]

飲む量は、1日1粒です。

便秘の人は、1日2粒1を1週間続けるといいみたいです。

飲むタイミングは、寝る前が良いそうです。

原材料は「大豆発酵粉末」とカプセルの材料である「ブルラン」だけです。

カプセルの中身が見えます。

DSC_1369[1]

袋を開けた時は、少し香りがしました。

カプセルの香りなのか大豆の香りなのか、、、

でも特に気になるような匂いではなかったです。

カプセルなのでツルンとしていて、味もなくスルリと飲みやすかったです。

飲む時は、一緒に飲む水は、コップ1杯(100~150ml)の水を飲んだほうがいいそうです。

寝る前に飲むのが効果的でそれは、腸の働きは夜中が活発なので、眠っている間に腸内細菌を増やし、腸内環境を良くすることで自律神経も整うそうです。

ダイエット効果やリラックス効果、アンチエイジング効果も期待でき、女性には特に嬉しいことばかりです。

毎日の食事だけではなかなか改善できない部分をサプリメントが補ってくれるので
頼もしい味方です。

DSC_1370[1]

お腹の調子はなんかいい感じです。

このまま続けていけば、気持ちが穏やかになったり、肌の調子が良くなってきたリ
変化があるといいなと思っています。

コメントの投稿

Secret

プロフィール

tea

Author:tea
新しいことの発見、美容関係・雑貨・家電製品・サプリ・料理スイーツなどに興味があります。モニター歴は10年です。

商品紹介・モニター・オススメの情報など紹介しています。

きれいな写真と正直なレビューを心がけています。
よろしくお願いいたします。

アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
ランキング
にほんブログ村 美容ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
検索フォーム
おすすめサイト
ブログ広告のアドブログ

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!



120・60.gif




QRコード
QR
リンク